1107343 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あゝ平凡なる我が人生に幸あれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

芍藥の歌

芍藥の歌

カレンダー

サイド自由欄

当ブログは
『人気ブログランキング』
『にほんブログ村』
にお世話になっております
今後ともご愛顧の程、
宜しくお頼み申し上げます

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

天使とポピー

あゝ平凡なる
我が人生に幸あれ


◆次回予告◆


カテゴリ

カテゴリ未分類

(34)

(50)

(46)

(72)

(98)

(92)

(27)

(105)

(99)

(71)

(38)

(36)

(38)

(22)

(65)

(79)

(43)

(109)

(37)

(62)

(79)

(46)

(75)

(37)

(54)

(90)

(89)

フリーページ

山村美紗サスペンス


マラッカの海に消えた


京都・グアム島殺人旅行


伊勢志摩殺人事件


清少納言殺人事件


十条家の惨劇


京都花見小路殺人事件


水仙の花言葉は死


骨の証言


京都紅葉寺殺人事件


京料理殺人事件


その日、あなたは死亡し…


宵桜殺人事件


京都・沖縄殺人事件


愛人旅行殺人事件


針供養殺人事件


京都白梅寺殺人事件


流れ橋殺人事件


京都西陣殺人事件


花嫁衣裳殺人事件


死ぬ前に電話を!


赤い霊柩車


死の誕生パーティ


京都離婚旅行殺人事件


時代祭に人が死ぬ


愛のメッセージ


スターガザールの殺人


京都三船祭り殺人事件


恐怖の賀状


京都島原殺人事件


消えた配偶者


越前海岸殺人事件


福寿草の殺意


アメリカ人の遺書


黒百合の棺


芙蓉の花は血の色


三十三間堂の矢殺人事件


京都化野殺人事件


夏の密室殺人事件


京都堀川陣屋の殺人


呪われた密室


華やかな復讐


長崎殺人物語


二つの墓標


山茶花寺殺人事件


京都恋供養殺人事件


彼岸花が死を招く


故人の縊死により


聰明な殺意


竜の寺殺人事件


十二秒の誤算


京都詩仙堂殺人事件


愛の飛鳥路殺人事件


危険な遊び


雛祭り殺人事件


京都・神戸殺人事件


京都やすらい祭の殺人


双子の棺


冷泉家の羽子板


坂本龍馬殺人事件


京舞妓殺人事件


盗まれたエメラルド


孤独な証言


偽装の回路


京都不倫旅行殺人事件


京都花の艶殺人事件


毎月の脅迫者


くらやみ祭に人が死ぬ


京都顔見世殺人事件


恋の寺殺人事件


呪われたルビー


楊貴妃殺人事件


死化粧は菊の花


哲学の小径の少女


京都大原殺人事件


胡蝶蘭殺人事件


平家伝説殺人ツアー


人形寺殺人事件


京菓子殺人事件


死人が夜ピアノを弾く


京都鴨川殺人事件


ツタンカーメン王のえんどう豆


あゝ華麗なる観劇記録


愛しの1996年


華やかな1997年


絢爛たる1998年


2008年05月25日
XML
カテゴリ:
リボン
ラッピングした花束を、さらに華やぐ雰囲気を醸し出すために使用するアイテムがリボンである
1本の細長いリボンから、たくさんのループを左右対称に作り上げていくと、まるで大輪の花が咲いたようなリボンに仕上がっていく
このリボン、今でこそ自分はササッと素早く作ることができるが、花屋に勤め始めた頃は、不器用なのでなかなか作ることができなかった
リボンを作る際に中心部分を押さえている指先は攣るし、形は崩れてくる
慣れればそうでもないのだが、覚え始めのときは「自分につくれるのだろうか?」と思うぐらい難儀な業に思えた

ここ最近は、新しく採用したスタッフの教育係を務めている
花の仕事はまったくの未経験者なのだが、花は好きだというし、なによりやる気マンマンなので、教え甲斐もあるっちゅうもん
その新人スタッフに、リボンの作り方を教えることに
言葉で説明するよりは、指の動きを見たほうが判りやすいので、リボンを同じように手に持ち、ひとつひとつの動作を一緒にしていく
そうすれば、全く同じリボンができる筈なのだが、それがそう簡単にはいかない
これがリボン作りの奥深いところ
ループの大きさがバラバラになったり、リボンを押さえている指がずれて、形が崩れてきてしまうのだ
かなりの難儀に、新人スタッフは悪戦苦闘
首を傾げながら、自分の指先の動きを確認しては、リボンと格闘する
うんうん、判るよ
自分もね、初めの頃はそうだった
見てるのと、実際作ってみるのとじゃ大違いなんだよね

流れるようにして、リボンを作りあげていく自分の指の動きを見ていた新人スタッフが、
『魔法の指みたいですね』
と、一言
いやいや、別にタネも仕掛けもないから
こればっかりは慣れだよ
練習すれば誰にでもできる業
だって自分も初めは、まったく作れなかったんだから
綺麗なリボンができるようになるまで、半年ぐらいはかかったかな?
(リボン作りが苦手で、作らないように避けてたから…)
まぁ数をこなしていけば、そのうちうまく作れるようになるから心配することはないよ
練習あるのみ!


今日の格言
【なせばなる なさねばならぬ何事も】







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月28日 18時26分43秒
[勤] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.