閲覧総数 22
2021年02月27日 コメント(7)
全6件 (6件中 1-6件目) 1 偐万葉・ひろみ篇
カテゴリ:偐万葉・ひろみ篇
こんばんは
![]() 今日は 大阪府で唯一の村である(2014年に大阪府で初めての過疎地域に指定された) 千早赤阪村まで行って参りました ![]() 暑くて疲れ気味ですので それは 明日から。 で、けん家持さんが偐万葉・ひろみ篇 ![]() 詠んで下さいましたので、その紹介で お茶を濁させて頂きます。 ひろみ篇 ひろみ読みなど せよとかも リンクを貼りて 手抜きなるかも (注)ひろみ読み=ひろい読みのこと。 と詠んで下さいましたが、今日はそっくりそのまま 返礼です(笑) けん家持さん、いつもありがとうございます。 さて今日 訪れた千早赤阪村と 南河内郡河南町のマンホールだけを。 千早赤阪村のマンホール(千早赤阪村のHPより) 村の木「くすのき」と村の花「やまゆり」、金剛山をデザインしています。 ![]() 途中の道の駅 かなん へ寄ったので 南河内郡河南町のマンホール 町の花ユリと町の木サクラのデザイン(2/28 寝屋川流域下水道みらいセンターで撮影) ![]() ![]() ![]() ![]()
2017年07月11日
カテゴリ:偐万葉・ひろみ篇
こんばんは
![]() 蝉が鳴いているのを今年初めて聞いて、いよいよ夏本番かしら?と 思わせる梅雨が明けたような夏日になりました。 蝉の声が暑さを誘うのか、暑いから 蝉が鳴いているのか... けん家持さんに偐万葉・ひろみ篇(その12) ![]() こちらを詠んで頂き、紹介させて下さい。 リンクを開いて下さいね。 ブログ上の あんな事、こんな事を思い出しています。 ![]() ![]() ![]()
2016年07月16日
カテゴリ:偐万葉・ひろみ篇
こんばんは ■5種類の「ミツバチの恵み」をご紹介 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 1.酵素分解ローヤルゼリー キング<100粒袋入/約1ヵ月分> 2.プロポリス300<100球袋入/約1ヵ月分> 3.蜂の子<125球袋入/約1ヵ月分> 4.薬用 RJエッセンス【医薬部外品】薬用美白(※)美容液<30mL/約1~1.5ヵ月分> ※美白:メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ効果 5.薬用 RJ地肌ケアエッセンス【医薬部外品】薬用育毛剤<150mL/約2ヵ月分>
2015年06月20日
カテゴリ:偐万葉・ひろみ篇
こんばんは (下は けん家持さんのコメントから) 此の句は10年位前に上梓された奥様の句集「夏椿」に所収の句です。 何もかも夫ゐてこそ夏椿 みほとけへ今汲む泉欲しかりき 涼しさのおのづからなる阿弥陀佛 遠き日の夫思へば鬼やんま という形で句集には並んでいます。前後に並ぶ句と併せて読むことで、 この句の背景もよりよく理解できるかと。 先生への追悼の句の一つでもあったということでしょう。
2015年02月05日
カテゴリ:偐万葉・ひろみ篇
こんばんは 二月は、こんな風に言うのですね ![]() ![]() ![]() ![]()
2014年10月21日
カテゴリ:偐万葉・ひろみ篇
こんばんは
このブログでよく読まれている記事
全6件 (6件中 1-6件目) 1 総合記事ランキング
|