1476367 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

東京今昔物語  (写真の世界 http://wakowphoto.world.coocan.jp/ より)

東京今昔物語 (写真の世界 http://wakowphoto.world.coocan.jp/ より)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

wakowphoto

wakowphoto

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

原田和幸@ Re:スーパー堤防 下町の水害対策(01/29) スパー堤防は間違いで、スーパー堤防が正…
誤字脱字だらけ@ Re:スーパー堤防 下町の水害対策(01/29) スパー堤防なのかスーパー堤防なのか
wakowphoto@ Re:東京今昔物語の中断より再開の弁(01/02) お申し込みの内容が理解できませんので、…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
背番号のないエース0829@ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…

Freepage List

2016.09.27
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
街路の格式からみて、銀座の裏通りの多くは、他の街では表通り(メインストリート)として通用します。その代表例として、並木通りとマロニエ通りを詳しく見てみましょう。

並木通りは、銀座一丁目から八丁目まで銀座中央通りと並行している裏通りで、山手線外側に沿って通っている外濠通りと銀座中央通りのほぼ中間に位置します。

並木通りは、数多くある裏通りの中では最も道幅が広い通りで、しかも賑やかな街並みとなっています。また、その名前の通り、道の両側には小ぶりの菩提樹が並んで植えてあるので散歩していて心地よい裏通りです。
(写真1)

特に、西並木通り(新橋寄り)は、二車線だった車道部分を一車線に狭めて歩道を広くしたので、歩道もゆったりしていて、かつ、買い物客は車道を跨いで随時左右の両側の店にも立ち寄り易くなり、商店街として理想的な形になりました。
(写真2、3)

西並木通りには、銀座中央通りに出店していない高級装飾品や衣装などを取り扱う店舗も数多く並んでいます。また、中央通りに大店舗を構えている高級ブランド店も、並木通りに小規模の店舗を出して、ゆっくり買い物する客を待ち受けています。そうかと思うと、庶民的な衣装を売る日本橋横山町のファッション・ヴィレッヂが出店していたりもします。
(写真4、5、6、7、8)

裏通りですから西洋レストラン、日本食店、喫茶店なども出店しています。晴海通りから西並木通りに入ると直ぐに老舗の高級レストラン三笠会館があります。そして西並木通りは夜も賑わいのある裏通りです。銀ぶらを楽しんだ後、一息入れるのに良い雰囲気のあるところです。
(写真9、10)
(以上)



  • 1.銀座並木通-165D 1609qt.jpg
  • 写真1

    2.銀座並木通-160D 1609qt.jpg
  • 写真2

    3.銀座並木通-02D 1211qt.jpg
  • 写真3

    4、銀座並木通-61-2D 1609q.jpg
  • 写真4

    5.銀座並木通-71D 1603qr.jpg
  • 写真5

    6.銀座並木通-27D 1101qr.jpg
  • 写真6 

    7.銀座並木通-79-1D 1609q.jpg
  • 写真7

    8.銀座並木通-50D 1603q.jpg
  • 写真8

    9.銀座並木通-15D 1211qt.jpg
  • 写真9

    10.銀座並木通-02D 1609qt.jpg
  • 写真10



人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.09.27 08:48:05
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.