5033737 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わくわくBOOKランド 今日の一冊

わくわくBOOKランド 今日の一冊

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

babiru_22

babiru_22

Freepage List

Rakuten Card

May 19, 2007
XML
カテゴリ:ニュース
■ 立てこもり元組員を確保、緊急逮捕 発生から29時間

しかし発生から29時間というのは長い立てこもり事件でしたが、事件解決までには時間はかかりすぎたとも思えますし、人質が自らで脱出してからも特に動く気配もなく、犯人投降には説得の効果があったのかもしれませんが、警察の体制には批判も出て当然のようにも思います。

確かに人質の安全も第一だろうし、犯人の身柄確保も大事でしょう。しかし、同僚の警察官が撃たれて、玄関先に5時間も横たわったままにし、優秀な若手のSAT隊員が殉職するということがあったにも関わらず、なぜSAT隊員が撃たれた後に強行突破ができなかったのかとも思いますし、説得の時間も長すぎて、これでは説得効果があったかどうかも分かりません。

むしろ、この事件での警察の動きを見て、更に凶悪な事件が起きるのではないかとも思いますし、警察の不手際があったことは否めないでしょう。

しかし、この犯人結局何がしたかったんだ?

■ 新興株安こうみる:楽天<4755.Q>決算で一段とムードが悪化

楽天株は昨日発表した1―3月期決算内容で一気にストップ安となりましたが、これは週明けの株価の動きにも注目したいです。

この記事を書いた、三菱UFJ証券アナリストの船山氏の予想と同じく、楽天の株価も短期的にはリバウンドする可能性もあるでしょうが、何らかの支援材料がなければ、下値模索になるでしょうね。ひょっとすると来週は3万円台にいよいよ突入ですか。。。

■ 06年度の郵便物引受数0.6%減・5年連続減

一般小包や冊子小包は利用が増えたとのことですが、手紙やはがきが苦戦しての5年連続減に繋がったようですね。メール便に押されているということもあるでしょうし、手紙やハガキよりもメールを使う人達が増えたという時代背景もあるのでしょう。

今なら学生の文通などもメールになっているのかもしれませんね。
でも恋文というのは残ってほしいけどなァ。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 19, 2007 12:47:25 AM
コメント(2) | コメントを書く
[ニュース] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

ぱるぱる(*^^)v パルサ〜さん
反抗期おてんば娘と… アダージオさん
シナリオで観よう! れいじさんさん
楽天オークションに… ガォパォさん
和風あん餃子夏目家◆… 豊橋:餃子の夏目家さん

Comments

臼井 奈保子@ Re:『フェイクフィクション』誉田哲也(07/08) もしかして、北海道の方ですか? 20年以上…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
とおりすがり@ Re:昨日の出来事(4/20)(04/21) 逮捕は刑罰の一種ではない。刑罰の意味で…

Headline News

Category


© Rakuten Group, Inc.