5033738 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わくわくBOOKランド 今日の一冊

わくわくBOOKランド 今日の一冊

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

babiru_22

babiru_22

Freepage List

Rakuten Card

May 26, 2007
XML
カテゴリ:ニュース
■ 年金支給漏れ、社保庁に調査義務…与党が法案に盛り込みへ

年金記録を再調査し、5年の時効も撤廃するとのことですが、そんなのは当然でしょうが、肝心の年金制度のあり方については触れないんですね、自民党は。

民主党もここがツッコミどころで、これだけを追求すれば参院選でもかなりの票の取り込みもできるんじゃないかとも思いますが、それもできないんだろうなぁ。。。

自民党も参院選対策で仕方なく動いている感じもしますが、社保庁はどう責任とるんだ? 何だか社保庁が振り込め詐欺やっているようにも思うんですけどね。

■ TBS:楽天に「最後の質問」へ 委任状争奪戦も本格化

記事の中で「同日の特別委は、株買い増しに関する楽天の説明が不十分との認識で一致」とありましたが、これ個人的にちょっと意外でした。というのも、企業価値評価特別委員会には、日本郵政公社の西川総裁が入っているだけに、てっきり楽天の味方をすると思っていたのですが。

TBS幹部は「楽天との溝は深まっている。(防衛策発動の是非を)諮問しないことはないだろう。(発動の)ガイドラインに沿って粛々と進める」と述べたとのことですが、ポイズンピル発動も完全に視野に入っているということで、こうなると更に楽天の泥沼化が進みそう。

■ ドコモの新サービス「2in1」、開始初日に障害発生

「反撃開始」というのは、これでユーザーを笑わすことだったのか?
NTT東日本の通信障害、ひかり電話の障害と相次ぎ、今度はドコモですか。
NTTも地に堕ちましたね。。。

■ 北朝鮮が日本海、黄海に向け短距離ミサイル発射

北朝鮮は結局何がしたいんだ?
ホント理解不能な国です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 26, 2007 12:45:28 AM
コメント(4) | コメントを書く
[ニュース] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

ぱるぱる(*^^)v パルサ〜さん
反抗期おてんば娘と… アダージオさん
シナリオで観よう! れいじさんさん
楽天オークションに… ガォパォさん
和風あん餃子夏目家◆… 豊橋:餃子の夏目家さん

Comments

臼井 奈保子@ Re:『フェイクフィクション』誉田哲也(07/08) もしかして、北海道の方ですか? 20年以上…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
とおりすがり@ Re:昨日の出来事(4/20)(04/21) 逮捕は刑罰の一種ではない。刑罰の意味で…

Headline News

Category


© Rakuten Group, Inc.