5038232 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わくわくBOOKランド 今日の一冊

わくわくBOOKランド 今日の一冊

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

babiru_22

babiru_22

Freepage List

Rakuten Card

January 10, 2008
XML
カテゴリ:ニュース
■ 「古紙40%」年賀はがき、実は一部で1~5%

古紙を40%利用して作ることになっていた年賀はがきの一部で、実際には1~5%しか古紙が含まれていなかったとのことで、日本製紙が品質を向上させるため無断で古紙の配合率を下げたとのことですが、これは

偽装表示

ですね。それと日本郵政は日本製紙に対して「明確な契約違反が確認できた場合、損害賠償請求も検討している」とのことですが、日本郵政がしっかりと配合率も含めて確認していれば良かったはずで、話し合いもスムーズに行われていなかったのでしょう。

しかし日本郵政もトラブル相次ぎますね。

■ 女子中学生の首絞め 男が3000円奪い逃走 新ひだか

地元のニュースですが、中学生の首を絞めて金取る大バカ野郎が同じ町内にいるかと思うと、非常に腹立たしいです。場所は街中からは車で10分近くは離れたところで、人通りも少なく、民家も少ないところですから、犯人はそうした場所だからこそ狙ったのだとも思いますが、この犯人は分かったら、極悪強奪犯として

重罪にすべき

■ わいせつ元総長、また強制わいせつ…3度目逮捕

全然懲りていないのは勿論ですが、この元総長は完全な確信犯ですから、強制的に去勢でもしてほしい。しかも大学の説明会に訪れた保護者や受験生の目の前で女性職員の体を無理やり触ったって、反省の色も全くないのだから、スリーストライク法を適用して死刑にするぐらいのことをしてもいいのでは。

■ 草思社が民事再生法適用申請 負債総額22億5千万円

草思社が民事再生法を申請したという記事ですが、良書を出版する正統派の出版社で、ヒットシリーズもあるだけに、個人的には非常に残念なニュースです。

それにしても出版業界は不況の嵐ですね。
大ヒット作がないと中堅どころは厳しいのか。。。

■ 「HD DVD陣営から20社離脱へ」とTIMES報道

もうブルーレイ圧勝っすね。
ただ、次世代DVDってそんなに必要ですかね?

1枚にDVDが何十枚分も入るわけでもなく、それほど大容量や画質にこだわる必要もない気がします……というか、今までのDVDが見られないブルーレイって、特に欲しいとも思わんです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 10, 2008 12:34:31 AM
コメント(2) | コメントを書く
[ニュース] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

ぱるぱる(*^^)v パルサ〜さん
反抗期おてんば娘と… アダージオさん
シナリオで観よう! れいじさんさん
楽天オークションに… ガォパォさん
和風あん餃子夏目家◆… 豊橋:餃子の夏目家さん

Comments

臼井 奈保子@ Re:『フェイクフィクション』誉田哲也(07/08) もしかして、北海道の方ですか? 20年以上…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
とおりすがり@ Re:昨日の出来事(4/20)(04/21) 逮捕は刑罰の一種ではない。刑罰の意味で…

Headline News

Category


© Rakuten Group, Inc.