5031502 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わくわくBOOKランド 今日の一冊

わくわくBOOKランド 今日の一冊

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

babiru_22

babiru_22

Freepage List

Rakuten Card

December 12, 2013
XML
カテゴリ:ニュース
■ 民主とまらぬ離党…リベラル・抵抗野党化に不満

『民主党で、落選議員を中心とした離党が続いている』とありますが、政治的理念も信念もないのが議員をやっていたとしか見えませんから、離党も当然でしょう。

ただ、離党するなら

議員辞職

をすべきで、次は無所属で出馬するのもいるでしょうが、「元民主」という肩書きは、有権者も調べるべきでしょう。

■ 東国原氏、議員辞職を表明=維新も離党、「政策変質」と批判

『日本維新の会の東国原英夫衆院議員(比例代表近畿ブロック)は11日、自身のブログで「残念ながら維新の理念、政策、方向性が変質している。党の刷新は困難だ」として、離党と議員辞職の意向を表明した。同日中に離党届を提出する』とのことですが、結局は何をやりたいのか、本人の政策や方向性が見えません。。。

離党は本人の自由でもありますが、単なる腰掛けとしか思えませんし、猪瀬都知事が辞める情報を掴んで、離党して都知事を目指すようにしか見えませんが。。。

■ 中国で8億人が「呼吸困難に」 大気汚染拡大、新華社が論評

『中国国営通信新華社のウェブサイト「新華網」は11日、今年深刻さが際立つ大気汚染を総括する異例の論評を掲載、有害物質を含んだ濃霧は全国104都市に拡大し「8億人余りが呼吸すら困難となった」と振り返った』とありますが、中国政府は何年も前から国際的にも指摘されていたのに、何もしなかったのだから、政府の愚かさでもあるでしょう。

原因は明らかに、中国共産党のそのものですが、解決する気はあるのだろうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 12, 2013 08:20:24 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ニュース] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

ぱるぱる(*^^)v パルサ〜さん
反抗期おてんば娘と… アダージオさん
シナリオで観よう! れいじさんさん
楽天オークションに… ガォパォさん
和風あん餃子夏目家◆… 豊橋:餃子の夏目家さん

Comments

臼井 奈保子@ Re:『フェイクフィクション』誉田哲也(07/08) もしかして、北海道の方ですか? 20年以上…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
とおりすがり@ Re:昨日の出来事(4/20)(04/21) 逮捕は刑罰の一種ではない。刑罰の意味で…

Headline News

Category


© Rakuten Group, Inc.