2655549 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

無垢の木材で造作材を作る枠屋の日記

無垢の木材で造作材を作る枠屋の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

本物大好き

本物大好き

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
ボニータ@ Re:掃除機をやめて、箒にしました。(10/09) 我が家は築86年の純日本家屋です。今は掃…
本物大好き@ oomoriさん コメントありがとうございます。返信が遅…
oomori@ 高野槙でつくったお風呂 水上館の樽型露天風呂に入ってきました。 …
本物大好き@ 西山達也さん コメントありがとうございます。 個人的に…
西山達也@ Re:木目調のプラスチックで「自然な雰囲気」?(03/29) 本物が残って行くことを信じています。し…

Favorite Blog

このところ借地権付… New! コウちゃん9825さん

今考えていること(… くま塾長さん

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

ホームページリニュ… フルーツ天国さん
重川材木店陸上競技部 OMOKAWAさん

Freepage List

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2009.02.13
XML
カテゴリ:木村の独り言
@nifty fax出力サービス
昨日、ニフティ株式会社から
FAX出力サービス提供終了のお知らせ が届きました。

この度、誠に勝手ながら、2009年3月26日をもちまして、
FAX出力サービスを終了させていただくこととなりました。


私はNIFTY-Serve時代からの@nifty会員ですが、fax出力サービスは
今でもよく使うサービスです。

常時持ち歩いているレッツノートR6から、相手先に連絡するときに、
電子メールアドレスがあれば電子メールを送るのですが、
電子メールアドレスがない場合にはfaxあてに送信していました。

@niftyのfax出力サービスはテキストしか送ることができませんでしたが
それでも、電子メールを送れば相手先のfaxへ送信することができる
fax送信サービスはとても有効でした。

faxが届いた仕入先から、「どうやって送ってるの?」と
聞かれたことも何度かありました。1枚40円のサービスでしたが
それだけの価値は十二分にありました。

しかし、3月でfax出力サービスが終了します。
代替サービスも用意しないとのことなので、
どこか別のインターネットfaxサービスと契約しなければ、
パソコンからfaxを送ることができなくなります。

まいとーくFAXを使う手もあるのですが、NTTドコモのFOMAからは
仕様上FAX送信ができません。グレーの公衆電話からなら送信できますが
現実的ではないですね。

@nifty fax出力サービスは月額基本料なしだったのでよかったのですが
他のインターネットfaxサービスはみな月額基本料がかかるようです。
月額基本料を払うほどの使用頻度がないだけに、どうしようかな・・・。

なにかよい案があったら教えてください。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.13 11:25:23
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.