562807 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

WALNUT BISCUIT

WALNUT BISCUIT

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

May 4, 2009
XML
カテゴリ:うちご飯


過ぎてしまえば、あっという間のGWでしたね。。。あぁぁぁ。。。




夏日の都内を動き回った後は、、、家に引き籠っておりました(笑

一日動いたら一日休息、、、

ハイ、そんなお年なのです。。


御想像通り、食べて、作って、食べて、、の毎日でした、、。。(*≧m≦)




初日に銀座で用事を済ませ、ちょっとお買物、、と思ったら。。

メチャメチャな人混み。。。気分悪くなりました、、とほほ。。


ヘロヘロで帰宅。。。

途中、「男子3人でご飯食べておいて」メールを送ったら。。


速攻、夫からの返信。。「これから飲み会だから・・♪」



はぁーーーー?(@_@;)




で、息子にメール「夕食はどうしたの・・?」


「ご飯炊いてあるよ♪」。。ノーテンキな返信。。。


おいおい。。時刻は既に8時近いのに、、待ってるのか???(T▽T)ノ






もう、作る気力はないのよ、、

で、駅前でお刺身ゲット作戦。。(しかも、半額だYO♪。。(*≧m≦))


5/2 夕食

閉店間際のスーパー、、素晴らしいー♪♪

極上のお刺身も、シラスも半額ー♪ (but、売り切れの危険と背中合わせね、、、!)


納豆、お刺身、しらす、昆布の佃煮、ポーチドエッグ。。5色丼&お味噌汁で簡単夕食。。

ボーイズには、ラスト2個だった、クリームコロッケも大サービス♪ (彼らの大好物なのです♪)

これが、うんまいー♪。。(^-^)v




が、私の気力もここまで・・・

洗い物も息子に任せて、、バタンキュー。





翌日はダウン、一日ぐーたらりん。。なのでした、、(T▽T)ノ。。




皆でブランチ(問題の、カラフルカンパですよ、、笑)の後、夫は泊りで海に出掛け、、、、

私とボーイズはパラダイス、、♪♪(え?)




5/3 おやつの時間

思う存分グータラして、、。。(*≧m≦)

恒例のおやつタイム♪








成城石井 キャラメルミルクゼリー

前日、豆大福の約束を果たせなかった代わりのお土産。。

成城石井の塩キャラメルミルクゼリー。。

ゲランドの塩使用、、との言葉に惹かれて、買ってみました。。






ゲランドの塩キャラメル

んーーー。。

妙にねっちりした、不思議な食感。。

私はもっとゆるゆるな方が◎

前日の疲れが残る体に、、ちょっとキツくてボーイズにスルー、、(・_*)\ペチ






成城石井 苺のパンナコッタ

こちらは、同じく成城石井のプライベートブランドの苺のパンナコッタ。。

苺の部分がちょっと、残念な感じですが、、笑




とろり、パンナコッタ♪


フルフル、美味しいー♪♪

これはヒットでした、、*^0^*




でも、3人で食べながら、、 こういうおやつは自家製の方が美味しいね、、との感想。









そーして、夜はボーイズ弟のリクエストに応えて、たこ焼きー♪♪

夫不在時に、たこ焼きは初めてのトライ!!!






こんなの簡単じゃん、、と甘く見ていた私、、、

実は、大失敗!!!

最初の生地に、長芋をすり入れたら、、多過ぎたらしく、、固まらないのよ、、涙

「お母さん、それはもう無理だよ、、もんじゃとして食べよう。。」


いやーーー。。

こんなもんじゃは嫌ーー!!(> <。)



で、、

諦めて、生地は作り直しました、、たはは。。





気を取り直し、、、

いざ!



いざ!

今度は、ボーイズ兄が作る人、、(母には任せておけないと悟ったのか、、とほほ。。)









たこ焼き1

新たな生地を流しいれ、、タコ。キャベツ、、他にキムチや、そぼろ入りも、、♪









たこ焼き2

火力が強すぎて、焦げ目付きだけれど、、

小器用な彼は、どんどこ焼いて。。







たこ焼き3

中々良い感じ♪♪

今度は成功。。。。(^-^)v








たこ焼き完成

熱々を、はふはふと頂きました♪♪

おいひーー。。(≧∇≦)b







サーモンカルパッチョ

他に用意したのは、サーモンのカルパッチョのみ、、笑

でも、新玉葱の甘味と、サーモンのネットリ感と絶妙で、、うまうま♪

こってりタコ焼きに、さっぱりサーモン、好評でした。。









翌朝も、ゆっくりお寝坊して、3にんでブランチ。。


5/4 ブランチ

この日一番のお楽しみは。。。♪






旨味増殖中♪

こちらのトマト。。(@´艸`)

レシピとも言えない一手間。

良く熟したトマトをカットして、一つまみの塩をふったら、しばし待って。。

それだけ。。

でも、ほんの少しのその時間で、トマトの旨味倍増♪








プレート

ま、いつも変わりないメニューですが、、、


「どうどう?このトマト??」

「うん♪旨い~♪」

うしし、、好評でございます、、、(*^^)v







そうして、パンは♪


エンツコパン

エンツコ堂のパン。。






胡桃パン オレンジピールクリチ

胡桃パンと、オレンジピールクリチのベーグル。。

ベーグルは、揚げたり、チーズが掛かったものよりも、こちらの方が美味しく感じました♪

胡桃パンも食べやすいお味。。








まったりブランチを楽しんだら・・・

翌日から雨の予報。

今日やらねば!!


3人でお布団を干して、洗濯機をガンガン回して。。



この時点で。。

ボーイズ弟はバイトへ。。



兄に手伝って貰って、久ーーしぶりにカーテンをお洗濯。。。。





ピカピカ♪

洗濯機が回っている間に、窓ガラスを磨いて、カーテンレールを拭いて。。

ついでに、エアコンも掃除♪

ペンダントライトも磨いて、、ピカピカ、気持ち良し♪








ピカピカ♪♪

このカーテン、外しづらい、付けづらい。。。(-ι_- )チーン

デザインも私の好みではないのだけれど、、、

どーしてもこれにすると、強く言い張った張本人。。

外したことも、付けた事もないのよね、、、


と、洗濯するたびに、ちょっとブルー、、(根に持つタイプ、、笑)


それでも、綺麗になると気分良し♪




と、息子と二人でセッセと掃除している最中に、当の本人、お早いご帰還、、

海は混み込みで、早く上がってきたとの事。。。




で、ここからは、彼も参加しての庭仕事編です、、、続く。。☆









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 7, 2009 11:52:43 PM
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.