562786 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

WALNUT BISCUIT

WALNUT BISCUIT

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

July 17, 2009
XML
カテゴリ:うちご飯

7/13~7/17の晩御飯。。


7/13 夕食

7/13 

薬味奴・ご飯・お味噌汁・かじきの照り焼き・イカとセロリのソテー・とうもろこし・西瓜







カジキの照り焼き

カジキの照り焼きが好評♪






イカとセロリのソテー

イカとセロリのソテーは、ガーリックを効かせて、塩胡椒で味付け。








トウモロコシは、日曜日に夫が海の帰りに買った来たもの。

地場の農家の方が、採りたてを道路脇で売っているので、新鮮、甘い♪

これを食べるようになってから、他では買えなくなっちゃいました。。


採りたてもろこし

この日、夫は気を利かせて、帰宅後直ぐに全部茹で上げ。。。



茹で上げてから、呼ばれて愕然!!!。。。(@_@;)


ホントは,mitsumineさんに教えてもらった「とうもろこしご飯」を作りたかったのだ。。

生のとうもろこしで作る、レシピなのよね。。(-_-)

その為に、頼んで買って来てもらったのにぃーー。。


良かれと思ってしてくれたことが、裏目に…(涙


ま、今回はそのまんま、甘ーいとうもろこしを楽しむことに。。

(とうもろこし、大好きなのです♪)








7/14 夕食

7/14 夕食

カツ&厚揚げの卵とじ・もやしとコーンのソテー・枝豆・メカブと胡瓜の酢のもの・西瓜






カツの卵とじ

夫が買って来ていたとんかつが冷蔵庫に一枚あったので、玉葱と卵でかつ丼風に。

半分は厚揚げで代用、、(こちらは私用)

ボーイズはカツの部分だけを、バシバシと選んで食べておりました(笑







もやしとコーンソテー

↑のトウモロコシの粒をもやしとソテー。

(結構美味しかったのに、ボーイズはがっつりカツ、カツモードで殆ど翌日にスルー。。(T▽T)ノ)








7/15 夕食

7/15 

蕎麦・かき揚げ(ボーイズのみ)納豆・枝豆・梅干し・新生姜・前日のおかず。。。







蕎麦

この日は暑かった!!

 

 

更にか~なり遅くなり、、、(-_-)


お蕎麦が良いとリクエストを受けて、途中の総菜店で、かき揚げ2枚買って帰宅。。

お湯を沸かしておいて貰って、あっという間に準備完了♪


隔日で蕎麦でも良いねーと、ズルズル。。(笑











7/16 夕食

7/16 

鰻丼(ボーイズ)・夏野菜のサラダ・枝豆・西瓜・パンの盛り合わせ

この日も遅くなり、鰻を買って帰宅・・・一足早く、土用丑の日に。。


自分用にはパン♪(どーしても食べたかったのです。。)







夏野菜♪

とうもろこし・ズッキーニ&マシュルームのソテー・人参のサラダ・キウイ。。

夏野菜の季節。(o^-^)b







パン♪♪

ショーマッカーのオリーベンブロート&ツヴィーベルブロート

クピドのフィグ。。♪

週末にバタバタと買って来たけれど、食べる機会がなくて、夕食でやっと頂けたのでした♪







ショーマッカーオリーベンブロート 2

オリーベンブロート、、切り口によって全然違って見えます(笑

カレンツのように見えるけれど、オリーブなのです。

際立つ存在感!!

大好きな胡桃もごろりと入っているのに、オリーブの風味が全てを凌駕(笑 





CUPIDO 

これがもう、しみじみと美味しいCUPIDOのフィグ♪




もちろん、それぞれボーイズにもお味見を。。

そしてもちろん、「旨い♪」のお言葉。。うしし♪


鰻丼の後に、パン。。。(@´艸`)











7/17 夕食

7/17

温卵乗せパリパリ麺・5色蕎麦・梅干し・新生姜




ボーイズ弟と二人ご飯の金曜日。。

彼のリクエストの定番、パリパリ麺(通称皿うどん)。。

私にはちょっと重たいなーっと、お蕎麦に。。

2人なのに、別メニュー(笑







五目蕎麦

納豆・めかぶ・葱・人参・枝豆・温泉卵。。

ネバネバ蕎麦。。(麺が見えないけど、、笑)うんまーーーい。。(o^-^)b








パリパリ麺

私のお蕎麦に合わせて、息子のパリパリ麺に初めて温泉卵を載せてみました。。



結果。。。。

「これ、意外と合う♪♪」


久々の好物の品に、大満足の様子♪。。( ̄m ̄* )♪♪





紀州の梅干し

頂き物の紀州の梅干し。。

これが、めちゃめちゃ美味しい♪♪。。(≧∇≦)b

とても自分では買えないので、大事に一日一粒ずつ。。






この週は、夫の夕食参加、、ゼロ。。(笑


私も連日遅く、クタクタで、帰宅、調理、食事、、、まではなんとか。

その後、直ぐに洗い物が出来ずに、しばし撃沈(しばし爆睡)。。。(> <)。。。

12時近くに片付けて入浴の日々。。。



もう少ししたら落ち着きそうなので(ホントかー。。)、ここが一頑張りの時!!





暑くなって、水分ばかり欲しくなる時期突入。。。


梅干しやら、夏野菜やら、

体が欲しがるものをうまく取り入れて、なんとか乗り切りきるぞー!!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 21, 2009 12:45:40 AM
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.