217235 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.05.08
XML
スプラトゥーン3、第6回目フェス

​「汝、何を求める? 力 vs 知恵 vs 勇気」​

最終結果が出ましたー!





すべての項目で​「力」陣営が勝利​し、
なんと​「 57 vs 0 vs 0 」​という
あまりにも圧倒的な結果に……!



確かにプレイしていても、
普段とそうプレイスタイルを変えているわけではないのに
「力」陣営と当たると負けることが多かった……
強い方多くありませんでしたー!?

ですので今回、私は
フェスマッチのオープン
トリカラマッチにのみ参加、
(※負けてもポイントはGETできる)

フェスマッチのチャレンジは
1回も参加せずにおりました。

ポイントを稼ぐために
集中した方がいいのかなと思ったのですが、
そうでもなかったか……

さらに、10倍マッチは2回ほど参加できましたが、
運悪く(?)今回は100倍マッチには参加できず、
お祭りタコちゃんにはなれませんでした……涙ぽろり



しかし今回は前回のような
陣営人数の偏りによる同士討ち試合が1回も起きず

トリカラマッチについても
純粋に楽しめましたので
良かった良かったさくら



そういえば今回のトリカラマッチ中思ったのですが、
攻撃側2陣営、うまいこと協力できたら勝ちやすいですねやっぱり。

私が目安としていた戦法は、

 1.とにかく攻撃側2チームはマトイにアタックする

 2.マトイを先に奪取できた攻撃側チームを
  『その時点から』もう一方の攻撃側チームが
   サポートに入る


 3.そうすることで2本目のマトイも
  同チームに継続して取らせる

 4.サポートに入った攻撃側チームは
  自陣営は塗らなくても構わないので

  守備側陣営を攻めて塗りにゆく

のような感じだと
かなり勝率が高くなりました。

これが通用しなかったのは、

守備側が強くて
マトイにアタックすらできない、​
あるいは
​終了近くまでマトイを奪取できなかった​​
という場合ですねー泣き笑い

ともあれ今回のトリカラマッチでは
攻撃側2チームが『お互いは攻撃しない』という基本ルール
ようやく浸透してきたような印象を受けました。
(※実際には攻撃側陣営でもお互いに攻撃が可能なので
  「ルール」ではないのかもしれませんが、
  守った方が有利、勝利しやすくなるポイントですよね)

次回からのフェスでも
トリカラマッチがちょっと楽しみになってきましたねー四つ葉








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.08 17:00:07
コメント(0) | コメントを書く


PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

*****************************************

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
↑ せっかくですので登録してみました。
  よろしければ『ぽちっとな』してやってくださいな。
↓ 何気に励みになることがわかってきました。

人気ブログランキング

*****************************************

ご連絡などありましたらこちらからどうぞ


​E-Mail Icon Generator For any e-mail address!
にて作成しました

プロフィール

ワンデレン

ワンデレン

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.