230430 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ふぁんとむのひとりごと

ふぁんとむのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Favorite Blog

本好きの日常 +紙魚+さん
好きなものに囲まれて とぴさん
自分らしく生きる kan1864さん

Comments

WDふぁんとむ@ 海外積立投資実践中さん ご紹介ありがとうございます。 でも、…
海外積立投資実践中@ 海外積立投資もおもしろいですよ ふぁんとむさん、こんにちは。 私はイ…
no.15@ Re[1]:風化(06/14) WDふぁんとむさん 一緒にもってまわり…
WDふぁんとむ@ Re:風化(06/14) no.15さん そうですか。報道ではそうい…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

Freepage List

Headline News

2008.06.25
XML
テーマ:私の投資法(109)
カテゴリ:投資スタイル
個人投資家が株式市場で百戦錬磨の機関投資家を相手に立ち向かうには、機関投資家とまったく違う戦略をとる必要がある。


それは...
『機関投資家が絶対にできないことを逆手に取り、武器にすること』


どういうことか?

個人投資家には決算期はなく、第3者や顧客に対する説明義務もない。

だから、決算のために売る必要もないし、顧客の顔色を伺う必要もないので、
『常に長期のスタンスで投資し、市場が最悪の時にもホールドし続け、できるかぎり、いつもどおり投資する姿勢で臨むこと』ができる。


これが個人投資家の利点を活かした投資の果実を得る唯一の秘訣。
買ったら、10年位もうそれを忘れてほったらかしにしておくのが一番。

とか言いながら、僕は毎週チェックしてしまってるけど…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.25 11:03:43
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.