222442 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

さかまっこんの産休❤️育休 いろんな趣味を毎日更新中✨

さかまっこんの産休❤️育休 いろんな趣味を毎日更新中✨

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さかまっこん

さかまっこん

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

りぃちゃん@ 無痛分娩に関してご質問 初めまして!私も来年2月3人目を福田病院…
MMMM@ 教えて下さい 初めまして。 現在1ヶ月半の娘との母乳で…
さかまっこん@ Re:おめでとうございます!(11/19) HEROHERO29さんへ ありがとうございます…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.03.09
XML
アトピー性皮膚炎で病院定期受診の日。
先生からステロイドの使用日を毎日→1日おきに減らすように言われてたけど
実際この1か月間のステロイド塗布量を見てみると

1週目 1日おき(2日に1回)に塗布
2週目 アトピー悪化で1日2回塗らないといけなくなる
3週目 まだアトピー治らずで1日2回
4週目 毎日(1日1回)で落ち着く

と、結局悪化して1日2回塗らなくちゃならなくなって、合計量が毎日塗ってる時よりも多くなる。
なかなか減らせないステロイド。

だったんだけど、それをいうと、先生から
「コレクチム軟膏使ってみる?2歳以下でも使えるようになったんだって」
とのこと。

えええ???
コレクチム軟膏って、JACK阻害薬だよね。
2歳以下でも適応あるの??!

(コレクチム軟膏インタビューフォームより)
・2020 年 1 月 成人患者に適応承認
・2021 年 3 月 2 歳以上 16 歳未満の患者(小児)に適応承認
・2023 年 1 月 6 ヵ月以上 2 歳未満の患者(乳幼児)に適応承認

まじかーーーーーーー!
知らなかった!!!

一応、作用機序。

・ JAK/STAT 経路を活性化するすべてのサイトカインシグナル伝達を阻害
→各種サイトカイン刺激により誘発される T 細胞,B 細胞,マスト細胞及び単球の活性化を抑制
→アトピー性皮膚炎の炎症を抑制
  +
・サイトカインにより誘発されるフィラグリン等の皮膚バリア機能関連分子の発現低下
・掻破行動(そう痒)抑制

用法用量

・ 1 回あたりの塗布量は体表面積の 30%までを目安とすること。
・0.5%製剤で治療開始 4 週間以内に症状の改善が認められない場合は,使用を中止すること。
・症状が改善した場合には継続投与の必要性について検討し,漫然と長期にわたって使用しないこと。
・小児に 0.5%製剤を使用し,症状が改善した場合は,0.25%製剤への変更を検討すること。

っと、専門的な話はここまでにして、
実際に1歳6か月の次男に使用した感想!!!

1日おきにステロイド(顔はロコイド、体はリンデロン)とコレクチム軟膏を交互に塗布して
その上から保湿剤(ヒルドイドソフト軟膏)を使用した結果…

継続して使用できてる!!
というわけで、ステロイドの使用が2日に1回に減量することに成功!!!

しかも、コレクチム軟膏使いだしてから、お風呂上りに軟膏塗った後に、お肌かきむしるのが少なくなってきた!!
ただ、炎症の治りは今一つなので、そこはステロイドでしっかり炎症を抑えるのがよさそう。
れも、コレクチム塗った後に炎症が広がることはなさそう。

という、使用レビューでした。
いい薬もらえたわ。これからも使っていこう♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.23 13:24:39
コメント(0) | コメントを書く
[アトピー性皮膚炎・食物アレルギー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.