266096 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

~ 今日の風 ~

~ 今日の風 ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

wind・JOY

wind・JOY

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

コメント新着

いしだ@ 銅葉ピンク花のカンナの件 「シマシマ銅葉ピンク花のカンナ」を株分…
らむ115@ Re:ロープウェイで筑波山に(09/24) こんにちは♪ 以前気が付かなかったんで…
ビッグジョン7777@ Re:ロープウェイで筑波山に(09/24) 筑波山、今年の5月に登りました。 百名山…
wind・JOY@ らむ115さんへ >こんにちは♪ こんばんは♪ >あき…
wind・JOY@ あやきっずさんへ >こんにちは。 こんばんは。 >あ…

お気に入りブログ

土手ガーデンにアー… New! ブルーミント555さん

ナツキ New! ビッグジョン7777さん

リアトリス白。「和… New! チマミ2403さん

Boku's Style 朝霧葡萄さん
佐野まり はちどりの… convientoさん
はなののののはな らむ115さん
リバーサイド 四季の風365さん
万病一元!血液をき… cos777さん
シフォンのダイアリー shifon87さん
札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年01月29日
XML
カテゴリ:詩歌


   手書きハートありがとう手書きハート




    私が愛しみ育てた息子を


    愛してくれる女性(ひと)がいる


    幸せにしてくれる女性(ひと)がいる



縁あって 

つながって


私を「おかあさん」と呼んでくれる女性(ひと)がいる



娘を授からなかった私が

夢見ていた


一緒にランチ&ショッピングという


幸せなひとときを作ってくれた

 

ふたりの女性(ひと)

 



 

                                     その女性(ひと)

 

また愛されて育ったひと


愛しんでこられたご両親やご家族にも

 

感謝しながら



私もその女性(ひと)を愛しくおもう



そして

 

心から

 

「ありがとう」

 

 

 




     手書きハート 

 

       先週、二男のお嫁さんの誕生日のプレゼントを選びながら

        長男のお嫁さんと二男のお嫁さんと3人で、ランチとショッピング

        おしゃべりを楽しみました。

 

        三人息子を持つ私には夢のような幸せなひとときでした。

                                        

                                                                                手書きハート

                

 

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月01日 22時35分42秒
コメント(8) | コメントを書く
[詩歌] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ありがとう(01/29)   弥々 さん
3人息子かぁ・・・一緒やね^^
吾にも、こんな風に楽しく過ごせる日が来るかなぁ・・・
ほんわか日記、微笑ましく拝読いたしましたん (2009年01月30日 00時00分34秒)

弥々さんへ   wind・JOY さん
弥々さん、こんにちは。

>3人息子かぁ・・・一緒やね^^

ほんとですね。

>吾にも、こんな風に楽しく過ごせる日が来るかなぁ・・・

弥々さんの今が、私にはとても楽しそうですよ。^^
そんな時に戻りたい気持ちになるほど。

>ほんわか日記、微笑ましく拝読いたしましたん

ありがとうございました。

今は、息子よりもお嫁さんとおしゃべりしたりする方が楽しいです。^^
娘は授からなかったけれど、こんなふうにお嫁さんと交流できてとても幸せで、感謝です。
(2009年01月30日 08時00分49秒)

Re:ありがとう(01/29)   shifon87 さん
こんにちは
遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます
いいですね~、ほのぼのとしたご家族の風景
こんなふうにお嫁さんやそのご両親とご家族にも感謝されるJOYさん、とっても素敵です (2009年02月01日 14時55分45秒)

shifon87さんへ   wind・JOY さん
>こんにちは

shifon87さん、こんにちは。^^

>遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます

ありがとうございます。
最近は、ぼーっとしているうちに1年が過ぎてしまうようになってきたので、意識して暮らさなければと思っています。

>いいですね~、ほのぼのとしたご家族の風景

はい、ほんとに憧れていましたので、叶って幸せでした。

>こんなふうにお嫁さんやそのご両親とご家族にも感謝されるJOYさん、とっても素敵です

ありがとうございます。
大事に育てられたお嬢さん(お嫁さん)と仲良くしていただけて、ほんとにありがたいと思っています。

(2009年02月01日 23時17分16秒)

Re:ありがとう(01/29)   あやきっず さん
はじめまして。

本当に素敵な日記だったので、思わずコメントさせて頂きました。

私も三人の息子の母です。まだまだ子育て中で、
3男は1ヶ月です。

最近、出産報告をすると、
男の子だけだと寂しいよ~、母親には女の子が必要だよ・・という周りの意見を多く耳にし、でももう女の子は産まないだろう私は、
とっても複雑な気持ちになっていました。。。

なので、このような温かい日記は羨ましくも
私もこんな日がくるかもしれない!?と前向きになれました。(ごめんなさい、悲観しすぎですね、産後ブルーなのかもしれません)

きっと息子さんを立派にお育てになっての
結果だと思いますので、
私も精進していかなければと思います。

子育てのご指導をお願いしたいな!って思います。

また拝見させてください^^ (2009年02月02日 14時59分25秒)

あやきっずさんへ 1   wind・JOY さん
>はじめまして。

あやきっずさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

>本当に素敵な日記だったので、思わずコメントさせて頂きました。

とてもうれしいです。^^
実は、この日記のテーマ選択を「詩」にしていたのですが、後から、3兄弟の子育て真っ最中のお母さんにこんな素敵な未来があることを知っていただきたくて、「男の子3兄弟の子育て」に変更したのです。
だから、あやきっずさんのコメントを読ませていただいて、とってもうれしかったのです。

>私も三人の息子の母です。まだまだ子育て中で、
>3男は1ヶ月です。

一番たいへんなときかもしれませんが、みんな息子たちが成人した私が振り返ると、その頃が一番母親として充実して楽しかったと感じます。

>最近、出産報告をすると、
>男の子だけだと寂しいよ~、母親には女の子が必要だよ・・という周りの意見を多く耳にし、でももう女の子は産まないだろう私は、
>とっても複雑な気持ちになっていました。。。

そんなっことを言われると、本当に辛いですね。私も長男を産んだ翌日に義父から「次は女の子を産んでください」と言われ何とも答えようがありませんでした。

私だって女の子は欲しかったのです。でも、授かったのは男の子ばかり、でも、それはそれでちゃんと意味があるのだと感じています。いいことだってたくさんありますよ。^^
男の子はお母さんが大好きなのです。

(2009年02月03日 11時41分40秒)

あやきっずさんへ 2   wind・JOY さん
>なので、このような温かい日記は羨ましくも
>私もこんな日がくるかもしれない!?と前向きになれました。(ごめんなさい、悲観しすぎですね、産後ブルーなのかもしれません)

良かったです。
そんなふうに感じていただけたらうれしいです。

昔と違って今は嫁姑といっても、とても楽しいいい関係になれますよ。
今では、息子と行動するよりもお嫁さんと行動するのが楽しいです。

>きっと息子さんを立派にお育てになっての
>結果だと思いますので、
>私も精進していかなければと思います。

私も、失敗と言えば失敗もしました。いまだに親として反省することもあります。でも、息子たちを見守っていこうと思っています。
親も子も立派でなくてもいいと思うのです。
せっかく親子になれたので、かけがえのない関係であればと思いますし、楽しめたらと思います。

>子育てのご指導をお願いしたいな!って思います。

ありがとうございます。

>また拝見させてください^^

ありがとうございます。よろしくお願いいたします。
(2009年02月03日 11時42分26秒)

Re:あやきっずさんへ 2(01/29)   あやきっず さん
wind・JOYさん

とってもご丁寧に返信を頂いて、
嬉しくって嬉しくって、再度コメントさせて頂きます。(返事は結構ですよ^^)

「男の子3兄弟の子育て」のテーマに、この日記を入れていただいた、お心遣いに涙です。
もし「詩」のテーマだったら拝見できずに、いたかも。
wind・JOYさんとのご縁に、感謝です。

>私も、失敗と言えば失敗もしました。いまだに親として反省することもあります。でも、息子たちを見守っていこうと思っています。
>親も子も立派でなくてもいいと思うのです。
>せっかく親子になれたので、かけがえのない関係であればと思いますし、楽しめたらと思います。

はい。あまり力を入れすぎず、
感謝を忘れずに、楽しみながら歩いていきたいです。

これからもブログを楽しみにしています。
(2009年02月04日 23時07分35秒)


© Rakuten Group, Inc.