966286 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

coron2003

coron2003

Freepage List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

アッコにおまかせ!作… New! 山ちゃん5963さん

【速報】障害者施設… New! elsa.さん

八森いさりび温泉ハ… New! hinachan8119さん

「道の駅ちくら」で… Traveler Kazuさん

血圧 酸素飽和度 体… 婆裟羅大将さん

ポケモンスリープ。 ブラックオパール5815さん

Rutile Cat The Twin Rutile-Catさん
日本に京都があって… “おいない”さん

Comments

 coron2003@ Re[1]:「エッグスンシングズ」でパンケーキ朝食(11/20) hinachan8119さんへ お久しぶりです。 ご…
 coron2003@ Re[1]:「エッグスンシングズ」でパンケーキ朝食(11/20) らむ115さんへ お久しぶりです。 ご返事…
 hinachan8119@ Re:「エッグスンシングズ」でパンケーキ朝食(11/20) こんにちは 独りで食べるにには多すぎで…
 らむ115@ Re:「エッグスンシングズ」でパンケーキ朝食(11/20) こんにちは♪ すごく美味しそうな朝ごはん…

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Headline News

2012年03月24日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
常夏のマレーシアですが、マレーシアにも避暑地があります。
名前はキャメロン・ハイランド。
イギリス統治時代にイギリス人がマレーシアの暑さに音をあげ、開拓された場所だそうです。マレーシアの首都クアラルンプールから北へ約4時間、標高1500mの高原なので、
ここがマレーシアとは思えない程、澄んだ空気です。
年間を通して15℃~20℃の気温で、朝夕はひんやりと涼しくさえ感じられます。
ということで、午後にはクアラルンプール市内を後にして、
キャメロンハイランドに向かいました。
登る途中には、原住民たちの古い家々が立っています。

原住民達の集落.JPG

1時間以上バスに揺られて登ってきたところに開けた街並み、
やってきました、キャメロンハイランドです。
でもバスはもっと先に足を進めます。
標高が高くなるごとに植生が変化するのが面白いです。

キャメロンハイランド1.JPG

そこに待っていたのは、広大な茶畑。有名なお茶の産地。
主流はイギリス人が大好きな紅茶ですね。
降り立つと、そこは軽井沢のような高原、実にさわやかです。
熱帯地方とはおもえません。

キャメロンハイランドお茶畑1.JPG

近くで見ると、このようにきれいな緑色、
赤いブーゲンビレアの花との対比が美しいです。
キャメロンハイランドお茶とブーゲンビレア.JPG

まさに「いつでもお茶時間」ですね♪
ここに今、定年を過ぎた日本人がたくさんロングステイしているのです。
結構贅沢ですね~。
将来定年過ぎたら、3カ月程度住んでみるのもいいかもと言ったら、
相棒は3週間もいたら退屈してしまうとのご返事でした。

キャメロンハイランドお茶タイム.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年03月26日 20時09分02秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.