966557 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

coron2003

coron2003

Freepage List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

自治会長ちゅうもん… New! 山ちゃん5963さん

『ファントム オブ … New! ブラックオパール5815さん

快速しもきた New! hinachan8119さん

佳子さま、障害者ダ… New! elsa.さん

「じゅんさい」の摘… Traveler Kazuさん

血圧 酸素飽和度 体… 婆裟羅大将さん

Rutile Cat The Twin Rutile-Catさん
日本に京都があって… “おいない”さん

Comments

 coron2003@ Re[1]:「エッグスンシングズ」でパンケーキ朝食(11/20) hinachan8119さんへ お久しぶりです。 ご…
 coron2003@ Re[1]:「エッグスンシングズ」でパンケーキ朝食(11/20) らむ115さんへ お久しぶりです。 ご返事…
 hinachan8119@ Re:「エッグスンシングズ」でパンケーキ朝食(11/20) こんにちは 独りで食べるにには多すぎで…
 らむ115@ Re:「エッグスンシングズ」でパンケーキ朝食(11/20) こんにちは♪ すごく美味しそうな朝ごはん…

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Headline News

2012年03月28日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
マレ-シアもきれいな蝶の天国です。
オレンジ色の蝶の標本をKLのバティック店で買いました。
そしてここキャメロンハイランドのミニ動物ランドにも
きれいな蝶がたくさんいました。
この蝶はもちろん生きてます。
手に持って服に止まらせると逃げません。
手にも乗ったままです。どうなっているんでしょうか。
飛べないようにしたのでしょうか。
相棒はブロ-チのようだとお気に入り。
何枚も写真を撮りました。
ちょうちょ2.JPG

ちょうちょ1.JPG
ほかにも変な虫がいます。
これは木の葉虫。まるで葉っぱそのものです。
これでいきてるんですから不思議です。

木の葉虫.JPG

こちらは何でしょう?大体どこにいるんでしょうか。
まさに「木の葉隠れ」ですね。

このはがくれ.JPG

さてそろそろ下界に降りる時間です。
ここは野生のランが野山に咲いています。
といっても見たのは一種類ですが、あちこちで見かけました。
ス-ムでなんとか撮影できました。
高原といってもやっぱり南国っていうことでしょうね。
野生のラン.JPG


さらにこのあたりは高原野菜の生産地です。
みな温室栽培です。群馬や長野みたいですね。
海岸付近では土壌も悪く野菜が採れないので、
高地で栽培して運ぶようです。
高原野菜生産.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年03月31日 15時44分55秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.