966332 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

coron2003

coron2003

Freepage List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ストーンアート。 New! ブラックオパール5815さん

リゾートしらかみ千… New! hinachan8119さん

アッコにおまかせ!作… New! 山ちゃん5963さん

【速報】障害者施設… New! elsa.さん

「道の駅ちくら」で… Traveler Kazuさん

血圧 酸素飽和度 体… 婆裟羅大将さん

Rutile Cat The Twin Rutile-Catさん
日本に京都があって… “おいない”さん

Comments

 coron2003@ Re[1]:「エッグスンシングズ」でパンケーキ朝食(11/20) hinachan8119さんへ お久しぶりです。 ご…
 coron2003@ Re[1]:「エッグスンシングズ」でパンケーキ朝食(11/20) らむ115さんへ お久しぶりです。 ご返事…
 hinachan8119@ Re:「エッグスンシングズ」でパンケーキ朝食(11/20) こんにちは 独りで食べるにには多すぎで…
 らむ115@ Re:「エッグスンシングズ」でパンケーキ朝食(11/20) こんにちは♪ すごく美味しそうな朝ごはん…

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Headline News

2012年05月08日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
同じく広島平和記念公園にある記念碑「原爆の子の像」です。


ここから中に入ります。
両側に折り鶴がたくさん入っています。

092.JPG

虹色の折り鶴が美しいです。
平和への祈りがこもっていますね。
094.JPG

折り鶴をのせた実在の佐々木貞子さんの像です。

096.JPG

下にも折り鶴がつるされています。

097.JPG

悲しい一粒の麦「原爆白血病」の物語です。
以下ネットからの引用です。
ーーーーー
佐々木禎子さん(当時12歳)は、2歳のときに被爆しましたが外傷もなく、その後元気に成長しました。しかし、9年後の小学校6年生の秋(昭和29年・1954年)に突然、病のきざしが現れ、翌年2月に白血病と診断され広島赤十字病院に入院しました。回復を願って包み紙などで鶴を折り続けましたが、8か月の闘病生活の後、昭和30年(1955年)10月25日に亡くなりました。
禎子さんの死をきっかけに、原爆で亡くなった子どもたちの霊を慰め平和を築くための像をつくろうという運動が始まり、全国からの募金で平和記念公園内に「原爆の子の像」が完成しました。その後この話は世界に広がり、今も「原爆の子の像」には日本国内をはじめ世界各国から折り鶴が捧げられ、その数は年間約1千万羽、重さにして約10トンにものぼります。
ーーーーー
千羽折ったら治るかもしれないと、
一生懸命に折りつづけ、
千羽を越えたら今度はもう千羽と言って折り続けたそうです。
・・・・
・・・
・・


この折り鶴に2003年関西学院大学の学生が火をつけ、
14万もの折り鶴が失われました。
ひとりではなく
命と平和を祈念して折り鶴を寄贈する人々もいれば、
それを燃やす人たちもいるわけです。
人間の心は様々ですね。
それまでにも幾度か放火事件が起きています。
なぜ?そういうことができるのでしょうか、
何がそうさせるのでしょうか?
悲しいです。

それを防ぐためにこのような透明な容器に陳列されるようになったそうです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年05月14日 00時02分46秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.