966899 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

coron2003

coron2003

Freepage List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

障がい者とその家族… New! elsa.さん

法螺吹否法螺貝吹否… New! 山ちゃん5963さん

かがやきグリーン車… New! hinachan8119さん

3月 南房総「白間津… Traveler Kazuさん

『ファントム オブ … ブラックオパール5815さん

血圧 酸素飽和度 体… 婆裟羅大将さん

Rutile Cat The Twin Rutile-Catさん
日本に京都があって… “おいない”さん

Comments

 coron2003@ Re[1]:「エッグスンシングズ」でパンケーキ朝食(11/20) hinachan8119さんへ お久しぶりです。 ご…
 coron2003@ Re[1]:「エッグスンシングズ」でパンケーキ朝食(11/20) らむ115さんへ お久しぶりです。 ご返事…
 hinachan8119@ Re:「エッグスンシングズ」でパンケーキ朝食(11/20) こんにちは 独りで食べるにには多すぎで…
 らむ115@ Re:「エッグスンシングズ」でパンケーキ朝食(11/20) こんにちは♪ すごく美味しそうな朝ごはん…

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Headline News

2012年10月29日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
スイスでの最後の観光の日です。
朝ホテルを出て、駅の近くに来ると、
老人が愛猫と一緒に名演奏を奏でています。といっても
ハンドルをまわしてるだけですが。
彼女は名演奏代を支払っていました。
フランスもイタリアもそうですが、
こういう人たちが生きていける社会なんだなあと、
うらやましくなります。

1486.JPG

ローヌ川を渡って、旧市街の中に入ります。
それにしてもスイス人は国旗が大好きです。

1497.JPG

旧市街は立派な建物に囲まれています。
素敵な路地です。
まずはジュネーブ大学を目指して進み、
それからサン・ピエール大聖堂に行きました。


1503.JPG

ここがサン・ピエール大聖堂。
ジュネーブ旧市街の中心です。
宗教改革の中心人物となったカルヴァンが25年間
この大聖堂を中心に活動したとのこと。
その後ジュネーブが、「プロテスタントのローマ」と
呼ばれるようになった所以となったとか。

1511.JPG

中はこのように荘厳で美しい空間です。

1519.JPG

バラのようなステンドグラスがあちらこちらにあります。
パリのノートルダム寺院やミラノのドオモなどのステンドグラスを連想します。

1526.JPG

外に出てみると、マラカイト色の尖塔が目立っています。
これがどこからもよく見えてランドマークになっていることが後でわかりました。

1532.JPG

大聖堂の裏手にあるカフェです。
ここで、私たちも一服です。
こういうカフェが、異国情緒をくすぐってくれて大好きです。
ウエイターさんに次に行く予定の宗教改革者像の場所を聞きました。
1540.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年11月01日 21時07分27秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.