|
カテゴリ:アニメ(~2006年)
「それぞれの剣」
関東は一気に放送。 いやー、アスラン主役だね、うん。 EDもキラとシンの真ん中にアスランってかんじで、新作だったし。 のっけから、カガリ結婚式とアークエンジェル発進。 ミリアリアが、最初からアークエンジェルに乗ってる、合流とかのあたりをはぶくためか…。 その割りに、アスランと偶然街で出会うって、無理があるんじゃないの? 夕暮れのアスラン、キラ、カガリ、ミリアリアのシーン。 本編では、アスランがカガリの指輪見て、納得できないこともあるとか言ってたのに、カットでした。 このへんもアスランとカガリの恋愛方面を抑え目にしてる演出に感じたんだけど。 アスカガスキーさんにはどうなんでしょうか? カガリだけでなく、アスランの女難系はのきなみカットだね。 ルナマリアが迫ってるシーンもなし、ミーアとベッドを共にしてたシーンもなくなってた。 ま、このへんは特にいらんかなってかんじだけど、ミーアの出番がかなり減ってた、そのかわりラクス多め。 宇宙に行く前のキラとラクスのシーンも2人がアスランのことを話してたりしましたよ。 シンはアスランに対して、本編よりかなり反抗的、っていうか、アスランになついてるっぽい部分はすべてカット。 ステラと最初に出会った時に、助けに来たのもルナマリアだったし、アスランとの距離が近くないってこと? なんかシンが哀れ、とても本編で(途中まで)主人公だったとは思えない扱い。 でもさ、ここでアスランになついてないと、脱走の時に、種が割れてまで、裏切ったなーにならないと思うんだけど、そのへんも変更されそうだねえ。 レイがギルに抱きつくシーンはしっかりありました、ある意味狙っているとしか思えない…。 ハイネももちろん出番ありっていうか、今回しか出番ないしね。 アウルも今回で退場、しっかり、ブロックワード発動してました。 戦闘シーンもかなり無駄をはぶいてるのに、スティングがアスランに戦闘能力で負けてるとか言ってるのはしっかり。 このへんがセイバーの活躍の場だもんね。 トダカさんの最期のところで、シンとの関わりが回想されてましたが、お互いに知らずにいるってところが、なんとも言えない。 EDには出てきたのに、イザークとディアッカの出番がなかった。 本編もこのへん出番なしだったっけ、次も出てこない予感。 次のスペシャルエディションではアスランずっとミネルバか? 第3クールはアスラン搭乗機なしだったから、フリーダムが撃たれて、アスラン脱走あたりまでかなあ。 アスランの活躍メインにするなら、インフィニットジャスティス登場までやるか。 SEEDの時は最終巻だけTV放送なしだったけど、DESTINYはどうだろ。 前回のスペシャルエディションの感想はこちら。 ![]()
最終更新日
2006.07.31 18:35:58
コメント(0) | コメントを書く
[アニメ(~2006年)] カテゴリの最新記事
|
|