東京リノベマンション~ほぼ完成
玄関からLDK方向壁面収納は全て杉足場板(古材)にて製作玄関脇のBED ROOM引き戸はオフホワイト仕上げトイレドアはライトオークをベースに廊下側の鏡板をグリーンにリビングドアは昭和レトロな香りのするフローラグラスを採用、ブルーグレイ仕上げLDK作業テーブルはメラミン化粧板を足場板で縁取りし、Cチャネル脚で支えるデザイン腰窓下の造り付けデスクも杉足場板にて床は杉足場板(古材)T-5-180型をクリアオイル仕上げ一番のお気に入りの壁面、T-5-180型をこだわりの仕上げに、デザイン担当の木下さんの渾身の作品です(感謝)天井はT-5-180型を無塗装のまま使用ペンキとか文字跡とか結構付いています照明のボウルには小花を特殊印刷してありますキッチンはすっきりと白タイルで統一バスも特殊塗装で劇的に変わりましたバルコニーデッキももちろん足場板で、ここに足場プランターを並べますまだ最終仕上げが終わっていませんが、ひとまず完成報告です。