525473 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ディズニーリゾートへの旅~子連れでおでかけ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Oct 9, 2007
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
東京ディズニーランドには、昔からいろんな噂が流れています。
みなさんも一度は耳にしたことがあると思うのですが、ディズニーランドで出るゴミは一体どこから運び出されているのか?
1日ものすごい数の食料が販売されていて、お店のストックだけでは絶対足りないはずなのに・・・どこから仕入れているの?などいろんな疑問があります。噂によると、地下にトンネルの通路があって、そこを車やワゴンが行き来しているとか・・・(笑)。

実は、東京ディズニーランドの噂の地下トンネルはスペースマウンテン、ワールドバザール、ウエスタンランドのそれぞれの施設の近くに各一本ずつあると言われています。
最大のトンネルで高さ約3メートル強、幅約6メートル、長さ300メートルから400メートルと言われています。
ただし、排気上の問題からガソリン車は地下トンネルの途中でストップして、電気カートに積荷を移し換えているそうです。

また、余談ですが、シンデレラ城の地下には救急防災用具の詰まった倉庫になっているようです。他にも電器設備や空調設備もあるそうです。

他にもパークでは訪れたゲストに日常を忘れてもらうためにさまざまな工夫がされています。例えば、パーク内からは絶対に外の景色をみせないように、パークの周りは高い壁がはりめぐされていたり、持ち込み用のお弁当などは、日常を感じさせるとの理由からか、原則的にパークの外のピクニックエリアで食べてもらうようにしている・・・とか(こちらは徹底していないようですが・・・)。
パーク内に輸送の車が走りまわっていたり、業者が出入りしていたら、なんだか感じが悪いってことなのでしょうか・・・。
ちなみにシーでは、閉園しているときにパーク内に車が走っているのを、ミラコスタに宿泊しているゲストはみることができます。(笑)

それから、ショップのキャストさんたちも営業してるっぽくないんですよね。
そのヒミツは、実は言葉にあるのです!!
ショップのキャストさんは決して「いらっしゃいませ」、「ありがとうございました」という言葉は言っていないんです。
必ず、「こんにちわ」「こんばんわ」「いってらっしゃい」なんですよね!
この徹底ぶりには脱帽です。また、日中は「こんにちわ」、パーク内の照明がつけられはじめるようになると「こんばんわ」に変わります。
あと、付け足すと、新年には「あけましておめでとうございます」が加わるみたいですが・・・。
みなさんも今度インパする機会があったら、注意深く観察してみてくだいね!


余談ですが、前日娘用にオーダーしたムチャチャの白雪姫の七分袖丈の切り替えPT。
他に色違いの小人さんのもあったみたいで、昨夜たまたま楽天のレディースを扱うショップさんでみつけました。ネイピーカラーに7人の小人さんの絵柄で、かわいく、自分用に衝動買いしました。ラスト1個だったみたいで、ポチっとしたあと、在庫0になりました。
子供用では、ショップでみないのですが・・・。どうなんだろう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 9, 2007 10:55:06 AM


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

モニママ42

モニママ42

カレンダー

お気に入りブログ

笑いすぎて 食べす… New! 「しろ」さん

Dパパのコレクショ… D-パパさん
Giganto Twins (ジガ… kyonkitiさん
ぱぱんだのひとりご… ぱぱんだ1926さん
□HAPPY QUEST□ Kauru0818さん

コメント新着

 ファンタミリア大好き@ ファンタミリア会員の限定企画 いろいろな企画で盛り上がってますよ♪ ht…
 モニママ42@ Re[1]:移転します~(03/09) Captain Goofy☆さんへ >私ももう画像…
 Captain Goofy☆@ Re:移転します~(03/09) 私ももう画像が一杯なんです! 有料で…
 モニママ42@ Re[1]:移転します~(03/09) miruru2006さんへ >今から早速行って…
 miruru2006@ Re:移転します~(03/09) 今から早速行ってみますね♪ お気に入り登…

ニューストピックス

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.