3591925 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

cocoa 88

cocoa 88

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年04月12日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
映画 転校生は1982年(昭和57年)4月に公開しました。
監督は大林宣彦氏。
児童文学作家の山中恒(やまなか ひさし)先生のおれがあいつであいつがおれでが原作です。

公開時、2本立てで併映は渡辺裕之さん主演のオン・ザ・ロードでした。

映画 転校生は
ある日、クラスの人気者の斎藤一夫のクラスに転校生が来ました。
その転校生は一夫の幼い頃に近所に住んでいた幼なじみの斎藤一美でした。
一夫と一美は学校からの帰り道、ちょっとした弾みから石段から二人一緒に転げ落ちてしまった。
転げ落ちた後、起き上がったら二人の身体と心が入れ替わってしまったのを二人共家に戻ってから気がついた・・・。
というのが物語の始まりです。

出演者
尾美としのり(おみ としのり)さん
小林聡美さん
佐藤允(さとう まこと)さん
樹木希林さん
宍戸錠さん
入江若葉さん
中川勝彦さん
志穂美悦子さん
柿崎澄子さん
林優枝(はやし ひろえ)さん
加藤春哉さん
鶴田忍さん
人見きよしさん










カラー作品ですが、部分的に白黒になっています。

公開時、友だちと観に行きました。
数年後、友だちは当時付き合っていた彼女がいて
「この間映画転校生で舞台になった尾道に彼女と飛行機で行こうとしたが、よくわからなかったから名古屋まで飛行機で行って新幹線で帰ってきた」
と言ってきたので
「連絡してくれれば尾道は広島だよと教えてあげたのに」
と返事をした事ありました。
*今みたいに携帯(スマホ)が普及する前の話です*

天皇陛下は好きな映画作品として本作を挙げていて、皇太子時代に大林宣彦監督に語った事があるそうです。

大林宣彦監督は10日にお亡くなりになりました。
2016年(平成28)、【花筐/HANAGATAMI】の撮影開始寸前にステージ4の肺がんが見つかり余命3ヶ月を宣言されたのですが、治療をしながら作品を完成させました。
享年82歳。
お亡くなりになった10日は監督をした【海辺の映画館ーキネマの玉手箱 】が公開初日として予定されていたのですが、コロナ関連で延期になった旨が先月31日に発表がありました。
【海辺の映画館ーキネマの玉手箱】は2018年(平成30)から撮影開始、故郷の尾道をメインロケ地にしたのは【あの、夏の日 とんでろ じいちゃん】以来約20年ぶり。
先月末近くから体調をくずされていたそうです。

画像・動画はネットから借用しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年04月12日 07時10分15秒
コメント(36) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.