3594943 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

cocoa 88

cocoa 88

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年08月25日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
自分の実家から徒歩で10分ほどのところにある諏方神社の大祭が26・27日にあります。

御幸祭というのは本祭りの事を指します。
コロナ禍だった昨年、3年ぶりに大祭を行いましたが神輿渡御と呼ばれている氏子の町会巡りや境内に露天商は立ち並びませんでした。

氏子は谷中・日暮里(やなか・にっぽり)全域、田端・上野の一部にと都内二十三区のうち3つの区にまたがっています。
谷中と上野は台東区(たいとうく)
日暮里は荒川区
田端は北区








*諏方神社は荒川区に位置します*

言偏のつかない諏方神社は全国で5~6社しかなく、そのうちの1社です。









大神輿(だいみこし)と呼ばれている本社神輿は御幸祭以外の大祭の際は神輿庫を開けて一般公開しています。
大神輿は総重量1tを超えると言われています。

最初の画像以外はネットから借用しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年08月25日 06時00分07秒
コメント(32) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.