480145 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

映画とJAZZと海外冒険小説に上方落語が大好き

映画とJAZZと海外冒険小説に上方落語が大好き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.06.02
XML
カテゴリ:街角ウォッチング
神戸元町本通5丁目を南に入ったところに走水神社(はしうど)がある。
変わった読みにくい名前であるが、その昔このあたりが走水村と呼ばれていたかららしい。
名前の由来は、近くを流れる宇治川が、たびたび氾濫したからついたようだ。
近年でも昭和13年と、昭和42年の大雨で被害を出した記憶がある。
珍しいのは、名称だけでなく狛犬ならぬ狛牛が鎮座していることである。

走水神社

狛牛、牛に見えますか?

狛牛





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.02 19:04:44
コメント(0) | コメントを書く
[街角ウォッチング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.