736582 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

To be! To be! Ten made to be!

To be! To be! Ten made to be!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

鉄人【はやてこまち】

鉄人【はやてこまち】

コメント新着

 風旅記: http://kazetabiki.blog41.fc2.com/?pc@ Re:会津若松駅もヤバイ!(07/27) こんにちは。会津若松駅には様々な列車が…
 ゆっきー@ Re:震災復興Tip off Day はいつ? 署名しました スコも登場 無理しなきゃい…
 鉄人【はやてこまち】@ Re:89ERS(04/28) たむさん こんばんは! ちょっと訂…
 たむ@ 89ERS 知らなかった~。署名活動に気付かなかっ…

お気に入りブログ

老人施設に動物を New! mama-gooseさん

自習室での勉強 仙台のお父さん

池田氏払田分家庭園… Traveler Kazuさん

ボールパークの風 ボールパーク88さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん
2010.12.17
XML
カテゴリ:くいしん坊!万才

今夜も『ほっともっと』の回し者ネタです。(開き直り)

ほっともっと 004.jpg

今夜チョイスしたのは

すきやき弁当

580円

やわらかい牛肉とたっぷりの野菜。
定番のあったか「すきやき」をどうぞ。

嬉しいことに12月31日まで『生たまご』1個プレゼントプレゼント

すき焼きの語源は、もともと江戸時代に農夫達が仕事中に腹が減ると、農具の鋤〔すき〕(※)の金属部分を鉄板の代わりにして魚や豆腐を焼いて食べたことから「鋤焼〔すきやき〕」と呼ばれるようになりました。この他にも、薄く切った肉を意味する「剥身〔すきみ〕」から「剥き焼き」となったとする説もあります。「すき焼き」とはもともと関西地方での呼び名で関東地方では「牛鍋」と呼ばれていましたが、現在では一般的に「すき焼き」として親しまれています。                    ~日本文化いろは辞典より引用~

 

冬になると我が家では頻繁に『鍋』を食べますが、何故か『すき焼き』は登場しません。

食卓に登場しない大好物は外食やお弁当で楽しむ私です。

ほっともっと 005.jpg

これから年末年始、嫁さんが忙しくなるとますます『ほっともっと』の利用頻度が高くなりそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.17 21:32:30
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X