420565 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

February 20, 2010
XML

 

2010_02210075.JPG

 

 

2010_02210080.JPG

すべての選手が2回づつ飛んで

上位12人が次の決勝へ。

 

 残念ながら、カナダの選手は決勝へは進めなかったんだけど

どの選手もみんなすごかった~

 

 そして

2010_02210109.JPG

雪踏みならし隊のみなさんもかっこよかった~ 

 

2010_02210110.JPG

今日は立ち見の当日券も買えたみたい。(右側の混雑が立ち見のみなさん)

 

 

帰りも駐車場までずーーーーっと行列だったから

お店を覗く暇もなかったよ~

ホットワインあったのかな~

(まだ言ってる)

 

バスまで並んでる途中で

この前買ってもらった

ハイネケンハウスのピンバッジがなくなってることに気付いて

一気に悲しい気分に・・・

(いつもストレスのない生活をしているので

小さいことですごく落ち込む)

 

行列しているものの

列はのろのろ動き続け

バスも、乗客を詰め込んですぐに出発。

その辺はきちんと計画してあったんだろうな~と感心。

 

が、バスを降りて

おうち方面に帰るお船が

信じられない行列・・・

 

んもう、うんざり~

 

1時間くらい並んでお船にのって

対岸で降りると

 

対岸からのお船は

2時間待ちだって。

ひょえ~

 

そこから電車に乗りたかったんだけど

もう駅がすごい混雑なので

 

(あ、ちなみに

オリンピックの観戦チケットを持っている人は

その観戦の日 1日 公共の乗り物は乗り放題)

 

歩いて帰ることにしました~

 

 

ここは地元民

混んでない道を選び、混んでないコーヒーショップで一休み

 

それにしても

人ごみにうんざり。

 

ハイネケンハウスのピンをなくしたショックも手伝って

ややお疲れムードのオリンピック9日目なのでした~

 

2010_02210114.JPG

手前の船の向こう側に大きな帆船

 今度の冬のオリンピック開催地、ロシアから来てくれている。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 24, 2010 04:56:10 PM
[わくわくオリンピック] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

カラー開花 New! 黒猫の福さん

うちのラベンダーと… New! 7usagiさん

ニタロッシュ ニタロッシュさん

Comments

暇田くま子@ ヒデゴンさま はっっ もしかして、団子の前は 私達、 二…
ヒデゴン@ Re:明けました〜(01/04) うわっ! またまたおいしそうなものがたく…
巨木ヒデゴン@ Re:雪がまた降ったんだ(01/07) 雪~ そしておじさんとの会話 横に居たら…

Category


© Rakuten Group, Inc.