344157 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

カメの歩みのように一歩ずつ in山形きろく

カメの歩みのように一歩ずつ in山形きろく

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

かめてんちょう

かめてんちょう

Comments

 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 かめてんちょう@ Re:・・・(12/25) 酒好きさん コメントありがとうございま…
 酒好き@ ・・・ その時期に蔵へ押しかけるってのはいかが…
 東の麓 高橋@ 山形セレクション期待していてください 先日はお疲れ様でした。 写真の肉そば本…
 かめてんちょう@ Re:キャンプの文字・・・に反応(笑(07/13) のんだくれ放蕩親父さん キャンプといえ…
 のんだくれ放蕩親父@ キャンプの文字・・・に反応(笑 ご無沙汰しております・・・ なにげにア…
 かめてんちょう@ Re:おばんです(02/09) のんだくれ放蕩親父さん 先日はありがと…
 のんだくれ放蕩親父@ おばんです 明日のほすい会・・・仕込み・・・いえい…
 かめてんちょう@ Re:山形すごい!!(11/20) minagawaさん ごぶさたです。 平地では…
 minagawa@ 山形すごい!! こんなに積もっているんですね、山形。 …

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023

Category

Calendar

Freepage List

Sep 15, 2006
XML
実りの秋を迎えました。

5月に田植をしましたほすい会の稲が順調に成長し、黄金色の穂を重そうにぶら下げています。

先日田んぼを見てまいりましたが、雑草に負けずにはえぬきは伸びていました。

草取りをしてもしても草が伸びてくる状況でとても大変です。

ただ、穂はしっかりと入り、心配されていた葉いもち、穂いもちも出ずに太陽に向かってすくすくと育ってくれました。



今回は、皆さんと一緒に稲刈りと山形名物芋煮会を開催いたします。

稲刈りは鎌でかり、芋煮は皆さんとともにつくります。

秋の収穫祭を楽しみましょう!
美山錦穂

内陸風芋煮

日時:9月30日(土)10時~14時

場所:月山酒造醸造場 設楽酒造店 脇田んぼ
   〒990-0701
    山形県西村山郡西川町大字睦合丙674-2


会費:1500円

汚れてもいい格好でおねがいいします。雨天時は中止です。

ご連絡はこちらまで。
yamagatamaru-support@apost.plala.or.jp

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 16, 2006 01:08:39 AM
コメント(0) | コメントを書く
[日本酒、酒蔵めぐり] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

日本一の芋煮会フェ… 芋煮マンさん
琥珀色のPENGU… 活男さん
〜 Leona's Note ~ Leona☆35さん
lunatic Asurendraさん
whisky-mistの酒と雲… whisky-mistさん

© Rakuten Group, Inc.