3033352 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「猫が好き」のブログ

「猫が好き」のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年12月09日
XML
カテゴリ:PC
CHUWI Hi10 Proのバックアップを取ってます
本当は到着した直後にやるべきで、今更感もありますが
バックアップを取りました

Windows Image BackUpとEaseUS ToDo Backupを利用しました
Windowsの方はまあ純正ですしね~。
EaseUSの方はメインPCでレジストして使っているので
まあまあかな~と言うことで…
メインではAOMEIも使っていたりします。
バックアップは終わって、検証&場所替え作業の画面ですが…

そうそう、Windows10には画面をキャプチャーして書き込める
WindowsInkワークスペースなんていうのがあるんですよね
で、先に到着したHi10 Pro専用の電磁スタイラスを使って…
上と同様の画面ですがちょっと書き込みをしてみました
もともと悪筆ですがノートPC状態で書いたのでより一層…です
書き心地は意外に悪くない…です。もうちょっと滑りが良ければ良いんですけどね~
半濁音のような小さい丸はさすがにあんまりうまく拾えませんけどね。
到着したときにも書いたけど、Hi10以外ではカーソルが動きませんでした

※YouTubeの異常が出てますと言う動画のようにペンを寝かせて胴体でなら
他の静電タッチパネルでも反応しました。胴体が導体で出来ているんでしょう…(^^ゞ

私は絵心がないので、判りませんがウィンドを消すXなどを正確にタッチするには
良いですが、CGを描くにはちょっとやりにくいんじゃないかな~って思います。
もっとも、きれいな曲線をマウスで書くような人ならこれでも十分なのかな?
それから筆圧については検知することになっていますが、
Inkではアプリの方で対応していない感じです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年12月09日 19時33分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[PC] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

プロフィール

yamanekoneko2

yamanekoneko2

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

yamanekoneko2@ Re[1]:FT-857のシマシマを修理したよ~(03/21) 3エリヤの3アマさんへ コメントありがと…
3エリヤの3アマ@ Re:FT-857のシマシマを修理したよ~(03/21) はじめまして。 この機種は液晶がネックで…

カレンダー

お気に入りブログ

あじさい New! 幹雄319さん

TEQさんの430M 藍住町 7L3AEOさん

3.5インチ用HDDケー… sea_hawkさん

まぁ最近書いてない… KKDDMMさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

ときどき食べたくな… メディクスさん

日記/記事の投稿

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.