6726082 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014/07/14
XML
カテゴリ:沢登り
昨日は結構早めに就寝したはずだが、かなり眠いやまやろうです。夏バテではないと思うが、寝苦しいのは確かなことだ。布団に横たわるのは熱がこもるからもっぱら畳の上に直接横になっている。明け方は流石に涼しいので布団の上に移動することがあるが、周りには熱源(こども)があるのでその頻度は少ないな。

気付いたら今週末は7月の三連休である。二泊三日で魚津の沢登りを計画している。ベース地点は決まっているのだ。そんなに厳しい内容ではないから、渓流竿を持ち込んでテンカラ釣りでもしてみようかなと考えている。お楽しみは冷たい渓流で作るそうめん、そして焚き火であろう。真っ暗な沢の中で、炎を見ながら蒸留酒をちびちびやるのが最高だと思う。

明日の晩が集会なので、計画書を今晩作成しなければならないな。テンプレートはできているから細かいところを詰めればいいだろう。研究会をする時間はないから、各担当にお任せだなー。

先週のイシワ谷は写真はアップしたから後はコースタイムとコメントだ。酔いが深くなければ今晩完成させることができるだろう(え、まだ分からないって?)。

140714.jpg
ペンタックスのMX-1の1cmマクロで撮影。いい具合のボケだなあ。G12ではここまでボケないよな。今まで持っていたカメラでできないことをやっていきたい。今度の沢に持って行くのはどちらかなあ。スペアの電池があるG12の方が安心感はあるが、楽しい絵作りができるのはMX-1のような気がする。あー両方持っていけばいいのか!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/07/14 09:12:31 PM


PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.