6730678 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015/07/30
XML
テーマ:沢登り(77)
カテゴリ:沢登り
昨夜のガパオパーティで調子に乗ったやまやろうは、買ってきます宣言してコンビニに追加の酒を買いに行ってしまった。当然ながら飲み過ぎなので、気付いたらパソコンの前で眠っていた。朝じゃなくて良かった、嫁さんにたたき起こされるからさー。今朝の朝活はなしです。

19時半からはG会館にて研究会が行われた。夏合宿は折立入山の沢登りです。三泊四日と贅沢な日程。が地図を見るとゴルジュの突破にどれだけ時間がかかるか分からない。二箇所のゴルジュの突破でそれぞれ所要一日と見ている。なんせ遡行したことのない谷なもので。ネットで検索したら出てくるかもしれないが、敢えて情報なしの状態で行くのも山行の面白いところ。

ニマンゴセンのゴルジュ帯をにらみつけながら、過去の経験を参考にどれくらいの険谷かを想像するのだ。滝を直登するのか高巻きするのか撤退するのか。やまやろうは大高巻きはしたことないな。無理矢理滝を登るか、すごすご諦めるかということか。

それに合わせる装備についても熟考する。なるべく軽量にしたいが、寒かったり水が飲めなかったりするのは勘弁だ。どの程度まで我慢できるかのギリギリの調整となるのだ。まあやまやろうは元からモノを持って行かないタイプなので、持つ持たないで逡巡することは少ない。

日中の太陽熱がムンムンとこもったままの会館の中で、熱い思いで計画を組み立てていく。ここは是非とも行きたいところだー、四日間もあればどんな高巻きしても完登できるのではないか。沢までのアプローチと下山の登山道が長いのがネックだよな。楽天的に遡行日を迎えたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/07/30 09:48:40 PM


PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.