6729982 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015/09/17
XML
テーマ:お酒大好き(5170)
カテゴリ:食べ物
今朝はアラームと共に目覚めたやまやろうです。精確に言うと、アラームが鳴る寸前で起きて、しばし待って鳴ったところをすぐさま止めたというもの。朝活しなければならないことがあったから、気合が入っていたのであろう。

そのやることはすぐに終わったので、朝食までに時間があるのだが、有効に使うことができなかった。読書すればいいのに、だらだらとネットをしてしまった。溜まった山行記録に手を付けずにだ。ああ、何と言う無駄。明日はこうならないようにしたい。

自分のブログを見返してみて、ある傾向があると思っている。ネタがある時/ネタがない時。酔っている時/酔っていない時。この2×2の組み合わせによって、文章の面白さがかなり変わるのではないか。

一番面白いのはネタがあって酔っている時だ。文章がすらすらと出てきて自分でも面白いと思いながら入力している。こういう時が一番楽しいね。苦しいのはネタが思いつかない時で、写真とか俳句とかこどもネタとかで何とかつなごうと苦心する。ひらめきによって一気に解決することもあるが、酒が入っていないと難しい。

ブログを書くために酔っ払っているというわけではないが、そういう精神状態だと筆が進む気がする(正しくは入力が進む、か?)。朝に山行記録を書こうと思っても、なかなか進まないのだ。真面目に考えてしまってメモ帳の内容をそのまま記載してしまおうとしている。

そりゃあつまらないでしょ。写真をバンバン載せてキャプションを面白おかしく書いた方が良いのだ。コースタイムなんて人それぞれだから参考にしかならないし、天候その他条件が一致することなんてないので、自分が登った時はこんな感じでしたーというくらいの報告しかできないのではないか。

ガイドブックのようなカッチリとした内容を、このやまぶろぐに求める人はいないと思うので、ギャグと最新情報があればそれでよい。と言いながら、針ノ木岳は二週間放っかりつけていますな。

150917.jpg
昨年の今日は、米国出張なのでした。わずか一年前のことも忘却の彼方のやまやろう。日々の変遷が激しくて、昔のことなんて覚えていません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/09/17 10:48:55 PM


PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.