6730252 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015/10/29
XML
カテゴリ:登山
今週は、毎晩起きているか寝ているのかよく分からない状態過ごしているやまやろうです。酒量は多いな。

閉塞感に詰まった精神状態であったが、昨日たまたまアピタの書店で立ち読みした蛭子能収に関する記事を読んで、心が楽になった。こんな風に生きられたらー。

他にアウトドアギアの本も手に取り、気になっているピッケルのページを開いた。選び方の指南を読んで、保有のピッケルよりもシャフトがカーブしていてもっと長いものを求めたくなった。

日本で買えるほぼ全ての種類が掲載していると思われるページをめくりながら、自分の要望に沿うピッケルを探してみた。価格と重量と見た目からして、グリベル・エアーテックエボリューション、クライミングテクノロジー・ハウンドG、同・アルパインツアーこの三つのうちのどれかになりそうだ。

いずれも好日山荘にあるので、時間があれば触りに行ってみたい(実は既に触っている)。他の選択肢があるかなと思っていたがどうやらなさそうなので、白馬の山の店に遠征しなくても富山県内で購入できるであろう。

11月下旬の雪山訓練までには入手しておきたい。

J君はザイル祭りの後の奉納山行が終わってから、好日山荘で冬山グッズを買ったとのこと。いいねえ、山道具であれこれ考えている時が一番幸せだと思う。

151029.jpg
今夜は山グラスに日本酒(満寿泉)を入れてみた。縁ぎりぎりでちょうど一合である。ちろりで量らなくても分かるな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/10/29 09:33:51 PM


PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.