6744474 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015/10/31
XML
カテゴリ:登山
午前中は少し時間があったから、購入してそのままであったオピネルに黒錆を施して保護することにした。ネットで調べてやり方は理解した。

先ずは錆落とし。刃の出し入れを何度かしただけで、触ったところに赤錆が発生していた。炭素鋼はそんなに錆び易いのかと驚く。スントの風防を磨いた時に使った錆落としが再登場。きれいになった。それから脱脂。どこやらで貰ってきた液体だ。すいません、参考にならないな。

151031-02.jpg
沸騰したお湯に紅茶バッグを3袋入れて、濃い目の紅茶を作る。そこに食用酢を入れる。配合は7対3くらい。そしてオピネルを浸ける。

151031-03.jpg
今日は出かける用事があったので45分くらいしか浸けることができなかったが、ほぼきれいに黒錆が付いた。ネットでは分解して刃だけを浸ける人もいたのだが、ピン外しが面倒だった。でも分解なしで浸けると、折りたたみ部に液体が回らず黒錆が付いていなかった。仕方がないわ。

さあ今週は自宅の庭で焚き火の予定があるから、その時の枝刻みにこの新生オピネルを使ってみるかな!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/10/31 10:08:48 PM


PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.