6727761 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016/07/05
XML
カテゴリ:沢登り
160705.jpg
■集会の月割り当番でした
G会の集会当番は、毎月二名を選んでいる。今月はやまやろうとヘンリーである。彼は最近デートに忙しいのか、集会に出席しないので、おらが集会の司会を担当します。書記はYたさんにお願いしましょう。

本日の最大の議案は、七月三連休の沢登り訓練のことである。前回の集会で参加できる日程をある程度確認しておいた。その結果は、案外参加できる人が少ないというものだった。

そこで本日S竹会長は、日帰りで遡行できる案を五つも考えてきていた。これならば、三連休にこだわらずに通常の土日に予定を組み入れることができる。

プリントを見た。全て、黒部・魚津の範疇。これこそ当会の遡行する場所だ。初登・再登は気にしない。あくまでも我々が楽しいかどうかに重点が置かれている。

160705-2.jpg
■僧ヶ岳の懐で
Yたさんが「プランAがいいなあ」とつぶやく。やまやろうも気になっていた。すんなりそこに決まる。日程は今度の土曜日9日だ。参加者は四名となった。宇奈月谷の下りで、ちらりと見たことはあるが遡行はまだだ。そんなに厳しい沢ではないと思うから、沢の初心者のJ君を交えて、和気藹々と登ってみたい。

宇奈月谷の遡行記録はコチラ
宇奈月谷遡行(1日目)

宇奈月谷遡行(2日目)

写真だけのコメントなしで申し訳ない。当時は余裕がなかったのね。

↓ポチッとよろしくお願いします。

登山・キャンプ ブログランキングへ

↓ポチッとよろしくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/07/06 10:17:00 PM


PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.