6728727 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016/07/06
XML
カテゴリ:写真
160706.jpg
■アクセス御礼
やまぶろぐ開設以来の、最高アクセス記録になりそうな今夜であります。アクセス数急増のネタは、僧ヶ岳登山であります。
僧ヶ岳のニッコウキスゲは、もう少し先で満開になります。

よい子は行ってはいけません!何に出遭うか分からないドキドキの僧ヶ岳モリブデン鉱山道!

鉱山道に興味のある人はいるだろうが、踏み跡がヤブで覆われているので、ルートが非常に分かりにくい。下手をしたら関係ないところに突っ込んでしまう。どうしても行きたい人は、大人しく、ベテラン(この道を通ったことのある人)に頼みましょう。おらはカイド料金を取るぞ。

むすこの空手の送迎の合間に、チケットを買ってみた。情景師アラーキーの『凄い!ジオラマ展』。むすこが特に興味があったものだから、何なら家族全員で行ってみるか?ということで前売りチケットを購入した。

■写真鑑賞
やまやろうはチケット購入が目的で訪れたわけではない。二階のミラージュギャラリーで開催されている、小作品展に興味があったのだ。写真は、7/1~7/16となっております、お早めに。

展示数は少ないが、それなりに見ごたえはある。その中でも923の作品二点を鑑賞するのが目的である。朝の風景を切り取ったものだが、早朝の清清しい空気感が感じられる内容であった。

↓ポチッとよろしくお願いします。

登山・キャンプ ブログランキングへ

↓ポチッとよろしくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/07/07 01:45:22 AM


PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.