407121 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ひとひねりで行こう!

ひとひねりで行こう!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

やんちゃマダム(^-^)ノ

やんちゃマダム(^-^)ノ

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2005年04月22日
XML
カテゴリ:歌舞伎
 「歌舞伎十八番」の時はじゅうはちばん。
 「十八番」の時はおはこ、と読む。
 
 「歌舞伎十八番」は市川団十郎家に代々伝わるお家芸の中から、
 七世団十郎が18の演目を選び出したもの。
 これらの「歌舞伎十八番」の台本は箱に入れて秘蔵された。
 ここから、得意芸を「おはこ」と呼ぶようになったらしい。

 ちなみにお寿司の助六(おいなりと巻き寿司セット)も歌舞伎から。
 「歌舞伎十八番」の中の「助六由縁江戸桜」の主人公は、助六。
 その助六の恋人は吉原の傾城(人気NO1の遊女)の揚巻。
 助六の好きなものは揚巻。
 お寿司の助六は、稲荷寿司(あげ)と巻き寿司(まき)。
 あげとまきで揚巻、というわけ。なんかお寿司食べたくなった。

 舞伎人形助六ケース入り歌舞伎人形助六ケース入り 祭り傘 助六祭り傘 助六
 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月23日 08時48分05秒
コメント(5) | コメントを書く


コメント新着

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

お気に入りブログ

UME日本語学校修… うめきんさん

もういっかい気楽にB… shococoさん
宮木京子の さらさ… 宮木 京子さん
年率200%の株式投資… agewallさん
南の島でのんびり暮… マリリン2004♪さん

© Rakuten Group, Inc.