000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

盆栽もどきとその他いろいろさまざま

盆栽もどきとその他いろいろさまざま

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Nyagoro梵

Nyagoro梵

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

お祝い New! パン友さん

いろいろ作業に追わ… New! たねまき人さん

キュウリ収穫&畝片… New! 根岸農園さん

かぐや姫交配苗の定… New! ha-nesu#500さん

ベゴニアのダブルの… New! dekotan1さん

Comments

もみじ@ Re[2]:蝦夷松 植え替え(03/31) 1日夏は4回の水やりという方もいますが…
Nyagoro梵@ Re[1]:蝦夷松 植え替え(03/31) もみじさん はじめまして。コメント有難う…
もみじ@ Re:蝦夷松 植え替え(03/31) にほんブログ村に参加しているもみじです…
しのとかず@ Re:ピラカンサ 開花(続)(06/15) お久しぶりです。ブログ復活しましたw …
まちゃ531@ Re:転勤(04/27) 転勤ですか…。大変ですね。 新しい環境に…

Headline News

2011.11.05
XML
カテゴリ:作業

もう11月ということで肥料をとりました。

9月にIB化成、10月に玉肥をやりましたが・・・

結果として玉肥は少しクサいです。

春にも玉肥をやったんですが、そのときには気にならなかったのはなぜでしょう・・・?

それから虫も・・・

玉肥をとったらウジが湧いていました。

百姓の倅ということもありまして、虫(害虫以外)は気にしてませんが

ニオイが少し気になりますね。

ベランダでの使用の為、自分では無くお隣さんが気にならないか不安です・・・。

水はけが悪い鉢だと、こう「めちょ」ってしてクサさ倍増な気がします。

 

あ、もちろん写真はありません。

めずらしくもないし、見ても気持ちのいいものでもありませんので・・・

 

 

ヨロシクオネガイシマス↓

にほんブログ村 花ブログ 盆栽へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.05 18:45:28
コメント(0) | コメントを書く
[作業] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.