209937 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

盆栽もどきとその他いろいろさまざま

盆栽もどきとその他いろいろさまざま

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Nyagoro梵

Nyagoro梵

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

韓国カボチャ苗植え… New! 根岸農園さん

お祝い New! パン友さん

いろいろ作業に追わ… New! たねまき人さん

かぐや姫交配苗の定… New! ha-nesu#500さん

ベゴニアのダブルの… New! dekotan1さん

Comments

もみじ@ Re[2]:蝦夷松 植え替え(03/31) 1日夏は4回の水やりという方もいますが…
Nyagoro梵@ Re[1]:蝦夷松 植え替え(03/31) もみじさん はじめまして。コメント有難う…
もみじ@ Re:蝦夷松 植え替え(03/31) にほんブログ村に参加しているもみじです…
しのとかず@ Re:ピラカンサ 開花(続)(06/15) お久しぶりです。ブログ復活しましたw …
まちゃ531@ Re:転勤(04/27) 転勤ですか…。大変ですね。 新しい環境に…

Headline News

2021.10.14
XML
カテゴリ:その他
にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
にほんブログ村

バラについて思い付きで少し検索してみたら
接ぎ木苗に行き着きました。

接ぎ木の適期は2月もしくは3月頃と
書いているところがほとんどだったのですが、
一部秋に実施しているというものもありました。
いずれも原種に近いものの方が強いので
それに品種ものを接ぐという事でした。
これは園芸全般に共通するという事を再認識出来ました。

それで思い出したのですが、
自宅の近くの道端にノイバラが自生しているので
掘り起こして接ぎ木の親木にしようかと妄想が膨らんでしまいました。
とりあえず十六夜バラは結構強く挿し木で増え続けているので対象にせず、
病害虫に強くして増やしたいのはやはりミニバラ!
でも細すぎて接ぎ木の接ぎ穂にはまだできなそうだったり・・・

このまま妄想を進めると暴走し出して
バラの世界の深みにハマりそうな予感がしたので
昨日手に入れた五葉松の今後についての妄想に切り替えることにします。

本日も時間が無くて写真も載せられず、妄想の話のみでした。

【送料無料】カルーセル コルダナ ミニバラ 薔薇の苗木【花苗 3.5号鉢 /1個売り】バラ苗 バラの苗 薔薇苗 薔薇の苗 花苗 花の苗 ローズガーデン イングリッシュガーデン rose バラ園 フラワーガーデン​​
【送料無料】アロハ コルダナ ミニバラ 薔薇の苗木【花苗 3.5号鉢 /1個売り】バラ苗 バラの苗 薔薇苗 薔薇の苗 花苗 花の苗 ローズガーデン イングリッシュガーデン rose バラ園 フラワーガーデン​​
【送料無料】フェリシタス コルダナ ミニバラ 薔薇の苗木【花苗 3.5号鉢 /1個売り】バラ苗 バラの苗 薔薇苗 薔薇の苗 花苗 花の苗 ローズガーデン イングリッシュガーデン rose バラ園 フラワーガーデン​​植物販売のITANSE楽天市場店

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.10.14 21:32:38
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.