210570 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

盆栽もどきとその他いろいろさまざま

盆栽もどきとその他いろいろさまざま

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Nyagoro梵

Nyagoro梵

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ジニアとケイトウ New! たねまき人さん

第3弾トウモロコシ雄… New! 根岸農園さん

コリウスの寄せ植え… New! dekotan1さん

多肉植物 New! パン友さん

6月の緑の勢い&エキ… ブルーミント555さん

Comments

もみじ@ Re[2]:蝦夷松 植え替え(03/31) 1日夏は4回の水やりという方もいますが…
Nyagoro梵@ Re[1]:蝦夷松 植え替え(03/31) もみじさん はじめまして。コメント有難う…
もみじ@ Re:蝦夷松 植え替え(03/31) にほんブログ村に参加しているもみじです…
しのとかず@ Re:ピラカンサ 開花(続)(06/15) お久しぶりです。ブログ復活しましたw …
まちゃ531@ Re:転勤(04/27) 転勤ですか…。大変ですね。 新しい環境に…

Headline News

2022.03.15
XML
カテゴリ:接ぎ木
にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
にほんブログ村


盆栽ランキング

五葉松の接ぎ木の現在の様子です。
練習の為に色々なところに接いでいます。



7鉢(計16本接ぎ木)が接ぎ木後に約1か月経過しました。

現状はこんな感じ↓





完全に枯れたもの2本。
どちらもジップロックをしていません(忘れた)
それと頭頂部の割り接ぎはあっという間に枯れました。





他のジップロックをしていない、
接ぎ木テープぐるぐる対応でも枯れていないものはあります。
2枚目は緑色が色あせてきましたので要注意です。



頭頂部の割り接ぎは別に悪いわけでもなさそうです。
この写真のものは元気そうです。

今のところの生き残り87.5%(枯れ2本、生き残り14本・・・頭頂部割り接ぎ5本、腹接ぎ9本)

もう台木の黒松の芽が伸び始めたので
接ぎ木テープぐるぐるのもの以外は簡易ビニールハウスから
外での通常管理に戻しました。

残り2月中旬以降に接ぎ木したものもありますので
そちらもよく観察しながら管理したいと思います。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 盆栽へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


癒合剤:カットパスター(小) 190g
​​
★送料無料★プロ用 剪定鋏(NEW)【ガーデニング・剪定はさみ・剪定ハサミ・剪定鋏・剪定ばさみ】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.20 17:10:14
コメント(0) | コメントを書く
[接ぎ木] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.