5297668 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

野菜と果樹農家の栽培日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

yasu41asy

yasu41asy

Favorite Blog

欲しくは無いが、巡… New! グランパ3255さん

家種のジャガイモ掘り New! monsanさん

これまでは、ただ寝… はなたちばな3385さん

ハイビスカス&中玉… epuron5153さん

☆ぷるぷるドック☆ ぷるぷるドッグさん
BRITISH ALPHABET BL… canguruさん
酔いどれ仙人の気ま… 酔いどれ仙人さん
お天気だいすき お天気だいすきさん

Free Space

設定されていません。
2013.06.09
XML
テーマ:家庭菜園(57528)

   安納芋のツルを挿して一ヶ月目、元気のいいツルが伸び始めました
             しっかり根付いた証拠ですね
         乾燥が続いても枯れることはないでしょう大笑い

       梅雨入り前の話ですが安納芋のツルを挿しました

 

 

 

 

   以前に載せた写真ですが、おさらいということでもう一度アップです
       真ん中の青い線は20センチ間隔で印刷されています
            青い線のところを切って植えるだけ
          いちいち測らなくてもいいので作業がラクだ

 

 

 

 

             葉っぱを4枚付けてカットしました

マル秘先端に芽が無いツルは根付きが悪いですが中ぐらいの芋がたくさん獲れます
   マル秘芽のあるツルは根付きがいいけど大きな芋が2~3個程度です

 

 

 

 

            5センチ掘って水平に定植しました

 

 

 

 

               時計・・・定植して一週間後・・・時計
   梅雨入り以降、乾燥が続いたせいで定植して間もないツルに異変が

 

 

 

 

         先端に芽のあるツルは根付きが良好でしたが

 

 

 

 


   芽のないツルは葉っぱが完全に変色、一部は枯れてしまいましたショック
   梅雨入り以降雨が降らなくて乾燥したのと芽のないツルの欠点
           根付きが悪いことが影響したようだ号泣
         まとまった雨が降って復活してほしいです

 

 

 

 

                   00190066.jpg     

                                                           

      f_seedleaf[1].gifランキングに参加中、一日一回ご協力お願いしますf_seedleaf[1].gif

           kaju88_31[1].gif        ランキング 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.09 06:03:25
コメント(14) | コメントを書く
[サツマイモ、安納芋] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:安納芋二回目の定植(06/09)   yarnam さん
おはようございます。
安納芋、時期をずらすと
収穫時期も延びるということですね。
(2013.06.09 07:18:12)

Re:安納芋二回目の定植(06/09)   Pearun さん
安納芋のツル挿し木したんですね、少し雨が無いと乾燥して駄目になっちゃいそうですね。
ここは人力で水をあげるしか無いでしょう。
(2013.06.09 07:40:36)

Re:安納芋二回目の定植(06/09)   グランパ3255 さん
素晴らしい苗ですね~
私はもう増やすつもりはないのでキャップが欲しい
(2013.06.09 10:13:07)

Re:安納芋二回目の定植(06/09)   はなはなななこ さん
ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
どのぐらい植えたのでしょう?
私もことし遅めに苗を注文してしまい届いてるのですが
植えようにも雨でジャガイモ・タマネギが
撤収できず。。。今週中には植えたい~・・・
遅くなると出来も悪くなるかな・・・ (2013.06.09 10:53:02)

Re:安納芋二回目の定植(06/09)   神風スズキ さん
Good afternoon.
How are you ?

今日は TSUTAYA のレンタルDVDが
準新作まで1本80円ですので
7日間レンタルOKを15本拝借。

涙の古の韓国ドラマ「マンガン」と
中国ロマンドラマ「織姫の祈り」を
シリーズものでレンタルしてきました。
老若男女、大勢の客で
にぎわっていました。

今日は7時間程、「マンガン」に
没頭します ♪

Have a happy Sunday.
Thank you.

雨が止んだ長崎から

真心応援2完了です ♪ (2013.06.09 11:58:30)

Re:安納芋二回目の定植(06/09)   あしたのわたし さん
色々と、条件があるんですね。
どこを、挿しても同じように芋が出来ると思っていました。
来週、台風の影響でか、雨が降るようですが・・・。 (2013.06.09 19:42:55)

Re:安納芋二回目の定植(06/09)   ゆたろ3 さん
立派に育ち始めましたね
もう蔓も伸び始めて。。。。いいな~

σ(^_^;)のアンノウイモ 1本だけ駄目なようです
今伸ばしているの苗 別の畝に植えつけます
もう少し早く植えられるかと期待したんですが。。。。。
ベニハルカは何とか付いたようです
今年は孫にかまけて早く植えられなかったのがちょっと残念です
(2013.06.09 23:07:25)

Re:安納芋二回目の定植(06/09)   torres8 さん

挿し木で根をつかせる。
スペインでバラを挿し木してるのを
見ました。

22位310 650
1位week: 260 / month: 380 / total: 158450

(2013.06.10 03:00:52)

Re:安納芋二回目の定植(06/09)   epuron5153 さん
こんにちは。
我家の安納芋も流石に雨が降らなくてしょんぼりしていましたので、たっぷりお水をあげました。
そして、近所の良くして下さっているおばちゃんが、安納芋のツルを20本持ってきてくれましたので植えました。
嬉しかったです。^^ (2013.06.10 13:11:14)

Re:安納芋二回目の定植(06/09)   神風スズキ さん
Good evening.
How are you ?

水曜日&木曜日に九州南部や
四国全土、紀伊半島方面は
台風の影響を受けそうです。
厳重注意してください。

長崎は台風の影響で
やや蒸し暑くなってきました。
教室周囲の掃除や
PRの張り紙を貼り直しました。

今日から中学生は毎日出席で
期末テストの特別無料対策です。
各中学では6/18から21までの間に
実施されます。

Have a happy Monday night.
Thank you.

長崎からガッツ応援完了です。

(2013.06.10 17:04:17)

Re:安納芋二回目の定植(06/09)   canguru さん
雨不足も台風で解消されそうですね。
被害は怖いですけれど。

瀕死の苗も復活するといいですね!


(2013.06.10 22:23:00)

Re:安納芋二回目の定植(06/09)   torres8 さん
こんばんわ!
曇りですけど暖かい気候でした。
23位300 690

1位week: 260 / month: 420 / total: 158490 (2013.06.11 08:12:42)

Re:安納芋二回目の定植(06/09)   神風スズキ さん
Good morning.
How are you ?

昨日から中学生は
期末テスト対策のため
連日特訓ですが
精神が入っていない生徒は
居眠りがちになります。

「気合いだあ~!」
と怒鳴られ、ボーっとしています。

高校時代を思い出しますが
現役で東大に合格したT君は
絶対居眠りなどはしてなかったです。
家庭で相当な勉強をこなしていたのに。

やはり、集中できない生徒は
点数がよくありません。

Have a happy Tuesday.
Thank you.

長崎から愛情応援2完了です ♪

(2013.06.11 10:21:57)

Re:安納芋二回目の定植(06/09)   torres8 さん

野菜などの種は日本が
世界一優秀なんだそうですね。

2位week: 230 / month: 440 / total: 158510
24位280 770

(2013.06.12 07:10:25)


© Rakuten Group, Inc.