780742 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

会津在住のコンサルタント日記

会津在住のコンサルタント日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年05月18日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日の会津は、蒸し暑かったですね。

案の定、今になって、雷が鳴っています。

久し振りの雷。

涼しくなるのはOKなんで助かります。

さてさて、最近、バタバタしているのは、先日のBLOGでも書きました。

いや~、次から次へと・・・。

その中でも、嬉しかったのは、先月リスケを解消したばかりのクライアントさんが、新規借り入れが出来たこと。

金融機関に勤めた経験のある人にとっては、”ほんとかよ?”って思うでしょうね。

最低でも、6カ月、原則は、1年間は、新規貸出は受けれないのが、一般的な金融機関の常識。

これを、1カ月でクリアする。

社長も半信半疑でしたが、私は自信がありました。

どう考えても、もう”勝ち組”に入れる条件を整えましたからね。

後は、金融機関の能力の問題。

一番下位ランクの地元の信組は、”〇日に融資します”と言いましたが、その3日後に、お断りの知らせが・・・。

社長から連絡を受けて、すぐに私が信組に出向きました。

そこで、”コンプライアンス違反”と”優越的地位の乱用”について、支店長に説明。

だって、金融機関が、”〇日に融資します”と言って、借入書類徴求した上で断ったら、これは・・・。

私、”ジーパン”に”Tシャツ”で行ったんで、支店長も最初は、上から目線で対応していましたが、理路整然と話し始めると、私が元々何者かを悟ったようで、顔が白くなり、手が震えだし・・・。

でも、追いつめても仕方ないんで、社長の仇を取ったところで、提出書類を、すべて回収して帰って来ました。

当然、すべての取引を終わらせて!

最後に、今の現状を説明して、”大きな魚逃がしましたね”と言ったら、もう涙目でしたね。

案の定、別な金融機関は、気がついたようで、”融資OK”になって、先日、間違いなく入金になりました。

”いつでも用立てますよ、この調子で、ドンドン稼いでください”

これで、”メイン行”は決まりでしょうね。

これからの金融機関は、”企業に対する分析力”が、勝敗を分けます。

今は、条件が合わなくても、いずれ化ける会社を見つけて、コンサルをしながら、適切な資金調達を手伝う。

私の現役時代は、このスタンスを守ってきました。

では、今、金融機関の担当者で、こんなことができる人間は・・・????

”機械に会社の点数を付けさせて融資をする”、今のスタンスでは、育たないでしょうね。

でも、これからは、今まで以上に必要となります。

そもそも中小零細企業、特に業況の悪い会社で、いじっていない決算書って、”ない”と思いますよ。

だったら、人が見て修正しなければ、その会社の実態は見えませんよ。


さて、金融機関は、どうするのか・・・???

まあ、合併騒ぎが、ドンドン加速するでしょうから、育てる時間はないでしょう。

そうなると、今後、企業は、より自己防衛をしなければならないでしょうね。

今回、こんな経験をしながら、改めて金融機関との取引について考えさせられましたね。

”ちっちゃい会社のコンサルタント”でした。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月18日 17時20分07秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.