093472 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毎日1時間歩いたら人生変わるのか?

毎日1時間歩いたら人生変わるのか?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

やすモン0312

やすモン0312

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

やすモン0312@ Re:昨日の記事のこと(09/18) カワセミさん ありがとうございます(^◇^…
カワセミ@ 昨日の記事のこと こんばんわ~。また来ました。 昨日のコメ…
早瀬 栞@ Re:安東先生のセミナーと押入れのビフォーアフター(09/16) やすモンさん はじめまして。 美しい暮…
2015.05.08
XML
カテゴリ:主婦業
結婚前からわかってましたが、夫は、視野が狭く、先を見越して行動するのが苦手な人。目の前のことを、消化していくのに精一杯な人です。だから対人関係で、根回しとうものが全くできない。

また、相手が嫌がっていても、自分を突き通すところがあります。私は感情的に嫌だと言うだけでなく、なぜ嫌なのか、どうしてダメなのかを順番に説明するのですが、夫は自分の意見が通らないといじけるだけ。

いじけられたら、話し合いになりません。
そして、私を巻き込んでの失敗をしてから、やっとちゃんと説明することや、私がなぜ嫌だったのかを気づく人。その時はすでに問題がややこしくなっていることも(-_-;)

独りモンが長く、「どうせ転勤するから、他人と交流しても長くは続かない」という理由で、他者との交流に乏しいゆえ、「人を見て学ぶ」ことをしてこなかったせいだと感じます。

夫は、交流するのは、自分の身内と私の身内だけでいいという人です。他人は困った時は助けてくれないからだそうです。でも私が感じたのは、夫が思うほど、身内は夫を深く思ってないということ。そして夫が自分という人間性を正しく評価してないと思っていた職場の人々が、私がお会いして話してみたら、夫に良い評価をしているということ。

夫の弱点(欠点とはあえて書きません。)ばかりを書いていますが、もちろん私にも夫から見て弱いところはたくさんあります。

夫婦が妥協ではなく、歩み寄りすり合わせしていくことが、結婚生活では大事だと思いますが、話合いのテーブルにつかず、いじける場合は・・・強行手段だな(笑)

「いじけるんじゃなくて、まずは自分を見つめなおせ」と書置きして、行き先告げた、プチ家出をしてきます(´・ω・`)


アクアマリン パワーストーン 天然石 しあわせな結婚生活へと導くための天使からのサポートといえるアクアマリン AAA 8mm玉 パワーストーン 一連ブレスレット パワーストーン 天然石


にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.05.08 14:55:03


フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません

サイド自由欄



ブログランキング・にほんブログ村へ


© Rakuten Group, Inc.