【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

八戸三社大祭 お祭りレポート

八戸三社大祭 お祭りレポート

2012年10月09日
XML
今日の投稿は「城下附祭」さんです

題材は「源頼光と四天王 妖怪討伐の場」

源頼光は八戸の山車でもよく題材として登場します!!

内容は

源頼光四天王」の数々の武勇伝の中でも、歌舞伎や絵巻物にも取り上げられる

「大江山の酒呑童子」と「土蜘蛛」から題材を取り上げた創作の場面となっている。

山車の全体は妖怪を討伐する荒々しい場面を主体とし、中央から左側にかけて

「大江山の酒呑童子」の場面、右側には「土蜘蛛」の場面を組み合わせた構図となっている。


 上部は妖怪に立ち向かう「四天王」らを見守る「源頼光」を配置。

中段から左側開展部には、「酒呑童子」と奮闘する「坂田金時」、「卜部季武」、

「藤原保昌」を配置。右側開展部には、「土蜘蛛」と化身の「土蜘蛛の精(せい)」

「辰夜叉を、またそれらに奮闘する「渡辺綱」、「碓井貞光」を配置しています。

※内容は (社)八戸観光コンベンション協会提供によります

24年城下.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月09日 15時30分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[平成24年度 山車一覧] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

プロフィール

やすたかなんです

やすたかなんです

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.