【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

八戸三社大祭 お祭りレポート

八戸三社大祭 お祭りレポート

2012年11月26日
XML
今日の投稿は「糠塚附祭組」さんです

皆さん、糠塚胡瓜(きゅうり)知ってますか?
八戸の夏の味覚!!
糠塚でとれる地胡瓜の事です。
胡瓜を冷やして、モロミ味噌をつけて食べます。
皮が厚く、皮に近づくにつれてほろ苦い味でございます。
見た目は寸胴で、普通の胡瓜とは全く違う大きさです。
その産地が糠塚です。って山車とは関係ないですかね。。。

今年の題材は
「かぐや姫」竹取の翁夫妻月へ招待

内容は

かぐや姫は光輝く竹の中から生まれた。竹取の夫妻の手で成長し美しい姫となり、

多くの若者や五人の公家達の求婚を断って、私は月の世界の天女ですと、

話して十五夜の満月の空に、月から迎えに来た天女達と故郷へ帰って行くという話であるが、

山車はかぐや姫が月へ帰ってから、お世話になった翁夫妻を月へ招待し、

うさぎ達と餅付きをしたり、月の天女達と踊りを踊ったりして

楽しんでいる場面創作山車である。

※内容は(社)八戸観光コンベンション協会提供によります

24年度糠塚.JPG








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月26日 13時45分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[平成24年度 山車一覧] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

プロフィール

やすたかなんです

やすたかなんです

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.