801115 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヤツと私の日々

ヤツと私の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
November 28, 2015
XML
カテゴリ:お出かけ■



⬆︎大仏様に辿り着くまで、二箇所こういった鐘つきがありました。

写っているのは父けんじなり。もう70歳なのでしっかりしたクソジジィですw

ほして、当たり前かもですが、必ずお賽銭箱があります。

鐘だけでなく、もう至る所にお賽銭箱が多数あって、

なんかあり過ぎてじゃっかんびっくりするくらいw

母みえこが言うには、たまーにですが、お賽銭を盗るお客がいるらしいが、

黙って放って置くように言われていたようです。

理由は、綺麗事ではないことを言っていたのでちょっと書けないw



⬆︎こちらのすぐ近くにはお線香の販売があり、母みえこが買って、

この香炉の中に刺してました。



⬆︎見えるかな❓鯉が、クソいっぱいいますw

初めはこんなにたくさんいなかったのに、寄付したいと言って持ってくる人や、

こっそり黙って置いてく人なんかもいて、増えてしまったらしい。

寄付、とゆーのも聞こえはいいですが、つまりはデカくなり過ぎて

自宅で育てられなくなった人が持って来るのが殆どらしかったです。

こっそり置いてく人は、ここに来るには不自然なデカイ袋とか持ってるから、

すぐわかるらしいですが(笑)

こちらにはリスやウサギも飼われていて、エサをあげられるちびっ子コーナーがあり、

そこにもリスやウサギを黙って置いてく人がいるらしいですが、

黙って置いてかれたリスやウサギは、馴染めずにイジメられちゃうので、

見ればすぐ分かると母みえこが言ってました。

うーん。

大仏様のすぐ下で、いろんな事が起きてるんだなー(; ̄ェ ̄)



紅葉がきれいでした。

また続きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 28, 2015 06:24:22 PM
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ■] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.