779853 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こぼれダネ日記

こぼれダネ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

舞子海上プロムナー… New! 隠居人はせじぃさん

NMAX155 DCジャック… New! kiki ☆さん

笑顔☆日記 おんぶバッタ☆さん
すき。 *ぴっぴ*さん
ゆたちゃん園芸道 ゆたちゃん1020さん
カメ茸遊び kota_ronさん
気ままな独り言 himenoshinさん
  楽 し い 時… 碧子。さん
センペルクレージー つばさ2006mayさん
さぼてんだもの wom*さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.06.14
XML
カテゴリ:バラ

藤色系のバラ、スターリング・シルバー(Sterling Silver)。
この本で青系のバラについて読んでから、



かなり気になっていたのですが、
最近立ち寄った花屋さんで新苗に偶然出会ってしまいました。
やっぱり運命だったのね!(←いつも同じ言い訳)
当然連れ帰りました。
つぼみは禁欲的に摘む予定だったのですが、
気がついたらもう開いていました。

Sterling Silver 1
Sterling Silver 1 posted by (C)エドアルダ

写真では美しさが半分も伝わっていなくて残念ですが、
見たときに思わず感動で「ふおー」とわけのわからない音を発してしまいました。
なんとなく和の雰囲気も漂っています。
山野草のような色合い。
株を充実させるため、花はこの後切花に。

今日はこんな姿をしていました。

Sterling Silver 4
Sterling Silver 4 posted by (C)エドアルダ

Sterling Silver 3
Sterling Silver 3 posted by (C)エドアルダ

うーん、開きかけの尖った形とは違いますが、
またこれもいい雰囲気。
切り花にしてから三日経つのに、
まだ香りがあります。
いわゆるブルー系の香りというのでしょうか。

さてさて、スターリング・シルバーは
青っぽい(藤色)のバラの交配親によく使われたそうですが、
その子孫の一つが、ブルームーン(Blue Moon)。

Blue_Moon
Blue_Moon posted by (C)エドアルダ

これは少し前に撮った写真ですが、
やはりいい香りがしました。
スターリング・シルバーよりは花弁数も多く、
色も濃いので、重量感がありますね。
家を訪れる人からよく名前を聞かれました。
さすが名花と呼ばれるだけあって存在感がありますよね。

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ

「青」バラたち








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.15 08:21:28
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:スターリングシルバー & ブルームーン(06/14)   himenoshin さん
この感じの咲き方好きですね~(;一一) ジロー香りはどうなんでしょうか?こちらでは見かけたことありませんね~ (2008.06.15 06:42:45)

ブルームーン   つばさ2006may さん
昔、園芸の雑誌で、タンタウのバラ特集をしていました。
その中で唯一名前を覚えてたのがブルームーンです。
青バラ……かな?という色ですけどね。
変わった色できれいな花です。 (2008.06.15 18:00:20)

スターリングシルバー   未来☆猫 さん
って・・・アクセサリー大好きの未来☆猫は・・・銀製品としか思えない(^_^;)うふ
どうしても赤色が抜けないのよね~
サントリーで作ったのはまだ売っていないのかな?

(2008.06.16 01:18:35)

Re:スターリングシルバー & ブルームーン(06/14)   ラッキーkiki さん
まぁ・・・誘惑に負けちゃったんですね(笑)
青バラ系、そういえばうちにはないかも・・・。
その最初の感動の、ふぉ~(ふぁ~だったら、ゴルフ??)聞いてみたかったなぁ^^!
香りなんか嗅いじゃった日には、完全にノックアウトですよねぇ。
是非、お庭の一画に青バラガーデンコーナーをお願いします^^。
(2008.06.16 22:17:31)

himenoshinさん、こんばんは~   エドアルダ さん
>この感じの咲き方好きですね~(;一一) ジロー香りはどうなんでしょうか?こちらでは見かけたことありませんね~

おお、そうですか!これはね・・・実は香りもとーってもいいですよ。多分ブルー香っていわれるタイプなんでしょうね。これもね、シーズンはじめにはなかったのに、突然登場していました。ブルー系は人気があるから、またhimenoshinさんちの近くにも登場するといいですね!
(2008.06.16 22:50:36)

つばさ2006mayさん、こんばんは~   エドアルダ さん
>昔、園芸の雑誌で、タンタウのバラ特集をしていました。
>その中で唯一名前を覚えてたのがブルームーンです。

何でも詳しいなあー、つばささん。タンタウのバラって色がきれいなのが多いような気がします。ブルームーンは名前も絶妙ですね。

>青バラ……かな?という色ですけどね。
>変わった色できれいな花です。

そうなんですよね、つぼみなんてすごく赤いので、はあ~?と思ったけど、それなりに青くなりましたよ。
(2008.06.16 22:52:16)

未来☆猫さん、こんばんは~   エドアルダ さん
>って・・・アクセサリー大好きの未来☆猫は・・・銀製品としか思えない(^_^;)うふ

えー、いいなあ。私なんて最近色気ないから、すっかり忘れてますよ。まあ、ピアスくらいですかねえ~、お世話になってるのは。

>どうしても赤色が抜けないのよね~
>サントリーで作ったのはまだ売っていないのかな?

そうみたいですね。限界があるみたい。完全に赤がないとなんかしらけた色になっちゃうしねえ~。サントリーのは確か来年と書いてあったような。めちゃくちゃ高そう~。多肉ってその点信じられないような色がいっぱいありますよね・・・。
(2008.06.16 22:55:21)

ラッキーkikiさん、こんばんは~   エドアルダ さん
>まぁ・・・誘惑に負けちゃったんですね(笑)

はい、あっさり負けました。最近は戦う気もうせています。

>青バラ系、そういえばうちにはないかも・・・。
>その最初の感動の、ふぉ~(ふぁ~だったら、ゴルフ??)聞いてみたかったなぁ^^!

ふぁ~・・・ナイスですね。ぷぷぷっ。なんかね、声になりませんでしたねー。あまり植物を見ているときの自分の姿は人に見せられませんね。

>香りなんか嗅いじゃった日には、完全にノックアウトですよねぇ。
>是非、お庭の一画に青バラガーデンコーナーをお願いします^^。

そうなんですよ、青系って香りがいいんですね。ぜんぜん好みじゃないと思っていたけど、はまってきましたよ。今ね、こっそりバラコーナーを作ろうと頭をひねっています。家族が留守の間に木を切ろうかと・・(おい!)。
(2008.06.16 22:59:34)


© Rakuten Group, Inc.