126676 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

よめきゃん〜嫁のキャンプ日記

よめきゃん〜嫁のキャンプ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

mgooooo

mgooooo

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

mgooooo@ Re[1]:一斗缶で作る☆DIY 自作スモーカー 燻製器(06/16) 武田の赤備えさんへ コメントありがとうご…
武田の赤備え@ Re:一斗缶で作る☆DIY 自作スモーカー 燻製器(06/16) 通りすがりでございます。私も燻製機を自…
おけちゃん@ Re:お家で遊ぼう☆カードゲーム ナンジャモンジャを自作(05/01) うちも同じものあります。 お子さんの手作…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.09.13
XML
カテゴリ:DIY
以前にブログでも紹介した
ムスメのために作ったダンボールのお店

ダンボール製作☆ダンボールのお店
その時のブログはここ↑

好評だったこともあり
いろいろなところへ作り回った結果
まるでチェーン店化した感が😂

友人宅にあげる際は
パパが作製した土台のままで
デコレーションは各家庭で好きなように
アレンジしてもらうようお願いしています

製作を重ねる中で改良していった点が
ありますので
その改良点と各お宅でデコレーションしたお店のご紹介です

第1号店


我が家でムスメのために作ったお店です

改良点


1.棚板

後ろはオモチャを片付けるために棚になっています


[改良前]
柱にノコギリで棚板が入るくらいの切れ目を入れました
ノコギリで切ったり高さを合わせたり
かなり大変だったらしく
二度とやりたくないそうです(笑)



[改良後]
柱に棚板を乗せるための受け板をつけました





2.お店の前面と側面
[改良前]
ダンボールをインテリアシートでデコってから
ビスで柱に固定しました


これだとデコってからの組み立てとなるので
土台を先に完成する事が出来ませんでした

[改良後]
柱に強力両面テープを固定しました
これにより完成した土台に
後でデコったダンボールを
両面テープで取り付け出来るようにしました


その後は各家庭で好きなようにアレンジしてもらいました
いろんなお店が出来ましたよ

2号店以降







コンビニ風


ハンバーガーショップ風


それぞれのお家がそれぞれのアレンジで
デコレーションしていて
とっても素敵です✨
なによりも子供達が喜んで遊んでくれたら嬉しいですね😊

こんな風に親の作ったおもちゃで
喜んで遊んでくれるのもあと数年…
そんな貴重な時間の思い出の1つになったらいいなと思います

今のこの大切な時間
親子ともども楽しみましょうね








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.15 10:42:48
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.