127662 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

よめきゃん〜嫁のキャンプ日記

よめきゃん〜嫁のキャンプ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

mgooooo

mgooooo

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

mgooooo@ Re[1]:一斗缶で作る☆DIY 自作スモーカー 燻製器(06/16) 武田の赤備えさんへ コメントありがとうご…
武田の赤備え@ Re:一斗缶で作る☆DIY 自作スモーカー 燻製器(06/16) 通りすがりでございます。私も燻製機を自…
おけちゃん@ Re:お家で遊ぼう☆カードゲーム ナンジャモンジャを自作(05/01) うちも同じものあります。 お子さんの手作…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.07.28
XML
少し時間が経ちましたが
久しぶりの投稿

コロナ騒動で続いていた自粛生活が少しずつ落ち着き
学校も再開した梅雨前の週末
自粛で溜まったストレスもそろそろ限界になり
ついに!キャンプ場へ行ってきました‼️

場所は

瀬波川キャンプ場


2年前に行った事のあるキャンプ場でしたが
その時は人も少なく
ロケーションも良い穴場だったので
今の時期にちょうどいい!
料金は以前と変わっていました
  • 大人1泊/800円
  • 小人1泊/400円
  • 駐車料1台/800円
宿泊は10:00〜翌日17:00までです
翌日がとてもゆっくり出来そう



当日は快晴!



私達、頑張ったよね、よく我慢したよね
そろそろ少しくらいは大丈夫だよね
久しぶりの外出に少し後ろめたさを感じつつ
言い訳のように自分に言い聞かせる私

それでもワクワクが止まりません

キャンプ場についてみると
意外にもけっこう混んでいます
やっぱりみんな考えることは同じなのか…

管理人さんに聞くと
例年に比べ、今年はやはり人気があり
スペースにも余裕を持つため
この日は30組くらい断ったようです



サイトはフリーなので
みんなそれぞれ密にならないよう
スペースを開けてテントを設営していました



トイレは以前来た時にはなかった
洋式トイレが増設されていました
管理棟の中にあるので
入口もしっかりと扉があり
虫もあまり入り込まず
きちんと管理もされています

トイレの前にはアルコールが設置されていました
 



川の向こう岸に材木が積んであったので
管理人さんに聞いたところ
ここにはかなり大きなカツラの木があって
これを眺める木堂を作っているんだとのことでした


トイレの増設もですが
お金がないので
少しずつできる範囲でしか出来ないんやわ〜、とおっしゃってました

以前来た時にも思いましたが
本当に管理人さんの地元愛が強く
このキャンプ場を少しずつでも
より良くしたいという気持ちに溢れていて
応援したくなります


それにしても
本当にこの日は暑くもなく
寒くもなく
最高のお天気‼️



キャンプ場の中には清流が流れています


少し大きな子供達が水遊びをしていました

自然以外は何もないキャンプ場ですが
この景色の中でご飯を食べるだけで
親子共々、久々の開放感に
心から癒されていきます
夕方の風も心地いい



夜はカレーでした



翌朝
この日もいいお天気です
翌日も17時までなのでお昼ご飯も食べてのんびりと
近くのオンソリ山へ行くのか
トレッキングの格好をした人達が
チラホラとキャンプ場の横を通ります

帰りは管理棟で買った白山里の温泉に入って行くつもりだったので
トレッキング客とかぶらないよう
3時くらいに撤収します

思った通り、ちょうど空いている時間帯で
人の少ない温泉でさっぱりして帰りました

ちなみに白山里も人数制限をしていて
ある程度の人数が入った場合は
ロビーで待たされるようでしたよ

ちなみに管理棟で買った場合は
1人100円割引になります

心から癒されて帰路につきました

これからしばらく梅雨に入り
またお預け生活が続きますが
良いリフレッシュとなりました

やっぱりキャンプは最高だ‼️







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.15 09:06:33
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.