396819 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

       世に棲む日々

       世に棲む日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

che-g

che-g

Freepage List

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:青田刈りとAO入試…やっぱりね,それとも?(02/17) reviews of over the counter cialis soft…
http://cialisvbuy.com/@ Re:青田刈りとAO入試…やっぱりね,それとも?(02/17) subaction showcomments cialis archive p…
chaba@ fidShUaKSopEGGinQV nm9zon <small> <a href="http://www.FyL…
chaba@ gxcmNWbZTqtI SKIpJP <small> <a href="http://www.FyL…
sally@ ZkUlpxFdyVovFMx Wvmb95 <small> <a href="http://www.FyL…
sally@ UXUFPkjZiuIRCxlnzT aqojS1 <small> <a href="http://www.FyL…
john@ ZabvyjjwyaCa eFNPLo <small> <a href="http://www.QS3…
john@ pabFyBxbHCLGSmILs sCaxWq <small> <a href="http://www.QS3…
john@ cqsEoXJIoWn q9ZFR5 <small> <a href="http://www.QS3…
john@ pyIXhvCGVM yhpJx1 <small> <a href="http://www.QS3…

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.08.06
XML
カテゴリ:学校と社会
私が,放送部の顧問をしている事は
何回か記事にしたと思いますが
この時期に研修合宿をやっています…
うちの学校の単独でやったこともあったのですが,
ここ数年は,複数の学校と合同合宿…

地理的な条件もあって
普段はなかなか他校と交流することのできない
うちの生徒にしてみればいい機会です

わずか一泊の合宿ですが
ラジオやテレビの番組作りの研修を行うので
中身の濃いものになっています

番組作成以外の研修では
他校の研究発表や特別講義もあるのですが
その特別講義がコミュニティFMについてでした…

一般にミニFMとも言われる地域に根ざしたメディアですが
今回は東北の震災の中でFM放送局の活動を通して
地域メディアの果たす役割を考えさせるものでした…

市町村規模ぐらいエリアを対象にしたミニFM局について
たぶん高校生のほとんどは関心は高くありません

しかし,震災当日の放送の録音を聞かせてもらい
涙が出そうになりました…

効果音でもない本物の揺れの中で
避難の指示の放送を続けるアナウンサー
声は震えていますが,しっかりとした声で伝える…

使命感とかプロ意識という言葉が陳腐に思えるほどの
思いが伝わってきました

参加した生徒たちも,たかが部活ではなく
自分たちが携わっているものの一端について
少しでも何かを感じてくれたら…

いや感じてくれていると思います
それだけの思いが十分に伝わる講座でした

また,他校の放送部の取組についての研究発表も
とかくコンテストや試合が目的視的になりがちな部活の意味を
あらためて考えさせるものになり
うちの生徒たちにとっても学ぶ事の大きいものでした

もちろん,私にとっても…

にほんブログ村 教育ブログへ←励みになりますのでクリックをお願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.07 00:05:34
コメント(0) | コメントを書く
[学校と社会] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.