204991 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヨリエルは魔法使い♪

ヨリエルは魔法使い♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.11.30
XML
カテゴリ:エッセイ
私はよく自分の悪い所を考えるけど
最近気づいたのは
今まで全然そんなこと思ってなかったけど
頭固いなってことですね。
ていうか私だけじゃなくて
そう思って考えると
けっこうみんな頭固いな~と…

だからそうじゃない人とかと話すと
すごい、なるほど~と思います。
年齢は関係ないと思う。
若くても固い人は固いし
歳とってても柔らかい人は柔らかいし。
発想の転換っていうか。

わりと無茶やってて
かなり柔らかそうな感じの人ほど
固かったりもするし、一概に言えないというか…

まず、○○だから○○っていう考え方から
変えていかないといけないって思います。
それはつまりは型にはめて考えてるってことで
それ以外は受け付けないっていうか
それこそが正しいんだ!みたいな感じでしょ。

例えば、私は今まで
いろんな人がいろんなこというけど
それらをいちいち気にしていました。
そして悩んだり、考えたり
言われた通りに直してみたり変えてみたりしてました。
でも、また別の人が
それは違うとか、あーだこーだいう。
じゃ、一体どうすればええねん!
みたいになってきて、おかしくなってくるわけです。
つまりは私のように
変に真面目な人間がこういうことに陥りやすいわけです。

イチローは変なフォームを注意されても
聞き流して自分を貫いたらしいですね。
まさに頭の柔軟な人だと思います。

人間は誰だって
人に嫌われるのを恐れます。
私はそれが人一倍強くって
昔から人の顔色ばかり伺って生きてきました。
でも、もう本当にそれは間違ってると思う。
それじゃ私はつぶされてしまう。
人一倍感受性も強いし
気にするタイプだし
流せないことはたくさんある。
でも聞き入れないのも、自分を押し通すのも
押し通しきったら強さに変わると思います。

私は昔から強い人間が好きだったし
そういう子に憧れました。
私もあの子みたいになれたら
人生変わるだろう~なって。
でも私が私であることは変えられないし
今まで自分の弱点だと考えていたものは
頭を柔軟にして考えたら
「個性」になると思うんです。
自分を無理に違う誰かみたいになるように
がんばるんじゃなくて
自分の持ってる個性をアピールポイントに
変えていけばいいんだ!
とそう、まさにこんなシンプルなことなんだけど
本当に本当の意味で気づくのに
今日までかかりました(汗)
でも気づけたからいいです。

人それぞれ役割があると思うし
私には私にしかできないことがあり
私の憧れてる子は
逆に私に憧れてる可能性だってある。
人間、ないものねだりするものです。

私はいちいち細かいことに傷ついて
人間嫌いになってましたが
もうどうでもいいや~と思いました。
いろいろ言ってくる人が
どうにかしてくれるわけでもなし
私は私の信じたものに最後まで忠実でありたいと思います。

頭は柔らかく。
これから私は頭の柔らかい友達を
増やしていきたいです。
その人たちから学ぶことはたくさんありそう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.30 16:43:09
[エッセイ] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ヨリエル

ヨリエル

Calendar

Category

Favorite Blog

こんなこと考えてい… 梨花7777さん
運命波学 運命波学さん

© Rakuten Group, Inc.